
大人の洋服を購入する際の基準について教えてください。安い洋服を毎年買うか、高い洋服を長く着るか、どちらでしょうか。
みなさん大人の洋服はどういう基準で買ってますか?
安い洋服をワンシーズンで着て毎年シーズンごとに新しく買う
高い洋服を何年も着てたまに新しく買う
- はじめてのママリ🔰

母娘でキティラー
私はそこそこ値段するけど気に入ったものを買って2シーズンは着る派ですね(^^)

まめ大福
選ぶ基準は変わっていないつもりですが、やはり子供が生まれてからは高い洋服は買わなくなりました💦
セール品で気に入った物を買います!(私は金額云々より定価だともったいない気がしてセールだとお得感で満足感が出るタイプです😅)
安くても何シーズンも長く着ている物もあります
もともとシンプルでベーシックなアイテムを好みます
旦那は基本的に欲しがらず、滅多に買わないので、私以上に値段にこだわらず買う時は長く使えそうもので良いものを買うようにしてます

おブス😁
シワになりにくい服、たくさん洗っても大丈夫な服を選んでます😊
あまり高いのは買わないし、定価では買いません💦
セールとかで、気に入ったのを買ってます☺️

るる
普段着は1シーズンしか着なくてもいいと思って安くて気に入ったものを毎シーズン買ってます😊
でも何シーズンも着ているものもたくさんあります〜!
お出かけ用の服とかは高くても買って何年も着てます😆
高いと言っても何万もするものは買いませんが😂
流行は無視で自分の気に入った服しか買わないので何年も着れます!(笑)

退会ユーザー
流行りに関係無い物で、安く素材の良い物を選んでます!
勿論、高い服を何年も着ている物もたくさんありますが、殆どプチプラで揃えて長く着る事の方が多いです😊
ヴィンテージ服もめっちゃ買うので、元値はそこそこのものでも安く買ったりしてます。
コメント