
2000万円以下のローコスト住宅に住んでいる方へ、不具合や壊れやすさについて教えてください。
住宅ローンよ借入額が2000万ほどです!
2000万以下のローコストのお家建てられた方、住んでみる不具合なとはありますか?
安いから壊れやすいなど不自由な点でもおしえてください。
曖昧な質問ですいません💦
- ごろママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
壊れやすいと言うより標準のグレードが低かったりですかね🤔
あとは構造体とかにもよるかと思います!
住宅ローンよ借入額が2000万ほどです!
2000万以下のローコストのお家建てられた方、住んでみる不具合なとはありますか?
安いから壊れやすいなど不自由な点でもおしえてください。
曖昧な質問ですいません💦
ゆう
壊れやすいと言うより標準のグレードが低かったりですかね🤔
あとは構造体とかにもよるかと思います!
「住まい」に関する質問
アイカの洗面台、採用された方いますか? 耐久性などどうでしょうか?✨ ファンデーションやヘアオイルこぼしてしまっても染み込まないのかとか、 コテやヘアアイロン倒してしまっても熱耐性は大丈夫なのか…なども気になり…
同じような方や、こんな話を聞いたことがある、などなんでもいいので教えてもらえたら嬉しいです。 新築に住んで1年です。たまに敷地内にフン(犬のフンかなと)を見かけましたが、昨日の夜に帰ってきたら、家庭菜園の横…
土用の日など詳しい方いますか? 新築のマイホームの工事なのですが 家はすでに完成していて 外交工事が明日始まります 土用の日に土いじりは良くないと知っていましたが 外構工事の日程を考えるのを忘れていました そ…
住まい人気の質問ランキング
ごろママ
返信ありがとうございます!
グレードが低いと何か生活する上で不自由はありますかね?😅
ゆう
好みの問題とかもあると思います!
トイレだったらタンクレスなら見た目もいいなぁって感じですね。
あとはサッシとかはある程度高いものの方が結露しなくていいですし、断熱性と気密性が高く保てると思います☺️