
吐き戻しがまだあって、自分が吐いたゲロをズリバイで引きずっちゃうんですが、なにかいいアイデアないでしょうか😣
吐き戻しがまだあって、自分が吐いたゲロをズリバイで引きずっちゃうんですが、なにかいいアイデアないでしょうか😣
- 年子ママ♡(妊娠6週目, 2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吐き戻しはどのタイミングにあるんでしょうか?それがわかっていたらそのタイミングのときはうつ伏せにするのを避けてあげたらどうでしょう?🤔うつ伏せは吐きやすいので、、
吐き戻しがまだあって、自分が吐いたゲロをズリバイで引きずっちゃうんですが、なにかいいアイデアないでしょうか😣
退会ユーザー
吐き戻しはどのタイミングにあるんでしょうか?それがわかっていたらそのタイミングのときはうつ伏せにするのを避けてあげたらどうでしょう?🤔うつ伏せは吐きやすいので、、
「吐き戻し」に関する質問
上の子の対応について。アドバイスをいただきたいです。 先日二人目を出産しました。 上の子(男児)はもうすぐ4歳になります。 最近、ものを口にいれたり悪戯をしたり…所謂赤ちゃん返りなんだろうなあと思っていましたが二…
寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので 吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭 ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが 必ず寝返りして困ってます( ; ; ) なにかいい対策ありますか??💦
昨日生後1ヶ月を迎えた女の子を育てています。 昨日の朝から体温が高めで(高い時で37.7。昨日今日で37℃前半が多い)ミルクも100飲んでいるのですが途中で寝てしまったりで昨日は90.50.60.90といった感じで飲みが悪いです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
タイミングは特にないんです😭ミルクのあととかだと思われていますかね?タイミングなく、ずっと吐いてるんです😭
退会ユーザー
8ヵ月ですよね??ずっと吐き戻しがあるのは他に心配だとおもいます😓医者に相談されたことありますか?
年子ママ♡
シナジスやったりしていたので、もうやっていないですが、早産だったので、毎月通っています😱
年子ママ♡
体質だと思う…1歳までにはなくなると思います、と言われています😭
退会ユーザー
そうなんですね😭💦
様子見しかいまはないってかんじなんですね、、、タイミングなく吐いちゃうならスタイ(ガーゼの大きめで厚めの)をつけてあとは絨毯とかではなくフローリングがマットを敷いてたら掃除もしやすいかと💦
年子ママ♡
血液検査、尿検査、レントゲンなど色々やってもらったんですけどね😣
スタイ前やってたんですけど、どうなんですかね…仮に、したまま寝ちゃっても大丈夫なのでしょうか?
フローリングにマット、というこたでしょうか?
退会ユーザー
そうなんですね🥲😓
寝返りできるなら苦しければ寝返りするし8ヵ月なら顔の上になにか乗ったら外せるので大丈夫かと、、、寝ながら吐き戻しはないですよね??であれば寝たら外すでもいいかと🙏🏻そうです!
年子ママ♡
そうです!唯一寝てるときだけ吐かないって感じです😅
ジョイントマットみたいなやつですかね?それでしたら、前敷いていたんですが、間に吐き戻しが入ってっちゃって、拭くのめんどくなってやめちゃいました😱
退会ユーザー
大変ですね😭💦💦
うちはジョインマットだと同じように隙間にゴミ入ったり掃除もだるいので一枚のマットにしてますよ!畳むだけなので掃除も楽だし!
年子ママ♡
どのようなのお使いですか?
質感はジョイントマットみたいな感じですか?
私もそのようなの欲しいです🥺