
姉弟はいつから寝室を分けるべきか悩んでいます。上の子が中学進学時は遅いのか、小4や小5、小6のタイミングが良いのか教えてください。
姉弟はいつから寝室を分けるべきだと思いますか?
上の子が小1、下の子が年中の時にマイホームを購入予定ですが
しばらくは二段ベットで姉弟の寝室、おもちゃ部屋
私たち夫婦の寝室で分けようかと思ってます。
子供が年頃になったらおもちゃ部屋をなくして
1人ずつ部屋を与える予定です。
上の子が中学に進学すると同時だとちょっと遅いですか?
小4?小5?小6?
どのタイミングがベストだと思いますか?
最初から1人1人に部屋を与える事は考えてません!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本人達が1人で寝たいと言ってからではダメですか?
うちはまだみんなで寝てますが本人が別で寝たいと言うまではこのままの予定です😊

ままり
私なら小4ですかね💡
生理も早かったし、胸とかも出てきていたので💦
ただ姪っ子も次小4で二歳差の弟ですが、あまり気にしてないみたいで、お風呂も寝るのもまだ一緒みたいです!
ほんとたまに1人で寝たりするらしいです。
はじめてのママリ🔰
本人たちが別で寝たいと言わなければ中1でも遅くないですかね??
はじめてのママリ🔰
小学3〜4年くらいで男女意識し始めると思いますが何も気にしていなければ1人のお部屋にするか聞いてみてもいいんじゃないでしょうか?