
義実家で預かっていた子供が嘔吐後、元気はあるが便秘気味。夕食は通常より控えた方が良いでしょうか?
仕事の都合で義実家で預かってもらってたのですが、16時頃に嘔吐したようです。嘔吐後は元気はあり私が帰宅後にいつも通りの硬さのうんち(いつも少し軟便気味)をしました。
今の時期なので胃腸炎の可能性もありますが、便秘気味でしばらく少量ずつしか排便がない為便秘からくるものなのか、先週預かってもらった時も帰宅後に一度下痢をしてたので義実家で食べたものが良くなかったのか…(預ける時は毎回昼食、おやつ、お茶を用意して行きますが、それに手をつけずに勝手に色んなものを食べさせられます😭)
今の所嘔吐も下痢も発熱も無く元気ですが、夕食はいつも通りにはあげないほうがよいでしょうか?
- ママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ことり♪
帰宅後何もなければ食べすぎの可能性もあるかと思いました。
夕食は少なめにするか残しても大目に見てあげていいと思います💡

あんこ
次女が糞詰まり(と先生が言っていたのでそのまま言います笑)で嘔吐して救急行きました。その時は大丈夫?ってくらい何度も嘔吐してその間うんちは出ていませんでした。
嘔吐したということは少なからず体にダメージはあると思うので、消化の良いものをあげるに越したことはないかなと思います💡今は食べ物がないから吐かないだけで、夕食後にまた吐くかもしれないですし...🤔
にしても、勝手に色々な物食べさせるってこわすぎですね😰アレルギー反応が激しく出る物もあるし、餅とか豆とか詰まらせる物もあるし、頼んで預けてるとはいえ、言っても聞き入れてくれないなら私なら預けたくないです😅
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
糞詰まりだとそんな症状出るのですね😱
いつもより少なめで食べやすいものをあげましたが食欲はありそうでした。明日の朝までは様子見ですね😅
私が子供の頃甲殻類アレルギーだったからエビは怖くてまだあげてないという話を何度かしたにもかかわらず、1歳からのかっぱえびせん食べさせられてた事もありました😭
持ってきたものあげてくださいねと言っても『遠慮しなくていいのよ〜』と理解してくれてなかったので次回はハッキリ言おうと思います😅- 2月11日

退会ユーザー
消化のいい柔らかいおうどんとかにして胃を休ませてあげた方がいいかと思います😭
義実家で一体何を食べさせられてるんですか?💦
冷たいジュースとかいっぱい飲ませてたりするのかもしれませんね😭
預かってもらっていて何も文句言えないですけど、モヤモヤしかないですね…。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつもより少なめで食べやすいものあげたので様子見てみます🥲
以前は持参したお茶を開封した様子がなく、義母が買った紙パックのジュース2本飲まされてた事がありました😂
今すぐ預けるのやめるわけにもいかないし、預かってもらうこと自体はほんとありがたいんですけどちょっと無神経な所があるので困ってます😓
先週預けた時は初散髪もまだだったのに勝手に前髪切られました😭義母これでも一応保育士なのでびっくりです😂笑- 2月11日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつもより少なめにしましたが食欲はあるようなので様子見てみます!ただの食べ過ぎならいいのですが😂