※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
その他の疑問

大手スーパーでの買い物中、子供と一緒にマスクを購入しようとしたが、店員の無視や対応に不快な思いをしました。子供が呼びかけても反応せず、他のお客様が来た際に突然対応されたことに疑問を感じました。店員が「子供が苦手」と話していたのを聞き、嫌な気持ちになりました。

大手スーパーでの出来事です
私も同じような職種で働いていた経験があり
何とも言えず、、、
こんなことを思うの失礼かと思いましたが、、、

小さな子供と買い物に行き
スーパーの中の薬局でマスクを購入するため
レジへ向かいました

レジは2つ

1つのレジは商品のレジ打ちの入力を
されているらしく
「他のレジへお周りください」の札を立て
こちらを一切見ようとせずずっと
レジに夢中

もう1つのレジは担当の方が他のお客様の
薬の案内に回っておられ
その対応が終わるまでと
待っていた私と子供に気付き
「どうぞ」とレジへ向かうように
おっしゃってくださいました

しかし、、レジへ向かうとまだレジ打ちは
終わっておらず
子供がマスクを渡そうとレジの棚へマスクへ
置いても無視
「すみません、、」と声をかけても無視
子供がまだ宇宙語ではありますが呼びかけても無視
少し待って帰ろうかな?と思ったときに
先程の他のお客様を担当されていた方が戻ってこられ
会計をしてもらえました
と、その時です
他のお客様来られた瞬間!
今までレジ打ちをされていた店員さんが手を止め
札を下ろし「どうぞ!!」って、、、
え?私たちがどんだけ呼んでも無視したのに、、、
もう会計もこちらは終わっていてレジも空いてたのに、、
なんだか嫌な気分になりました
後でこそこそ話しておられる店員さんの会話で
分かりました
「子供が苦手で、相手をしたくなかった」と
こんなに嫌な気持ちになったのは初めてです
仕事でなら忙しいなら仕方ない、、でも、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ単純に腹立ちます😅
私なら、名札見てすぐカスタマーセンターみたいな所に苦情言っちゃうかもしれません 笑

子供苦手だからって接客を放置するのはサボりと一緒でしょって😅
愛想が「多少」悪くても構いませんが、無視した上、最後まで接客しないであげく、店員同士で陰口言うなんて有り得ないので、全部いきさつをそのまま苦情言うかな🤔

  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    腹が立ってもいいですよね🥲
    私もサービス業で働いていた
    経験ありなので
    忙しいとかどうしても手が離せないとか
    そんなことはよくあったので
    一瞬は「仕方ないかな?」て思ったんですが

    せめて「少々お待ちください」くらいは言えるでしょ!
    て思っちゃいました💦
    それも子供が苦手で相手したくないとか
    さすがに爆発しそうなのを押さえるので必死で💦

    私も苦情を言うか迷いました😅
    迷わず言えばよかったです

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

ええ‥いくら子供苦手だとしてもそれはないですよね🥺💦
お子さんが何かしたわけでもないのに🥺
そんな店員さんには当たりたくないですね😭

  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    そうなんですよ🥲

    苦手なら接客辞めなさいよ!
    とまで思っちゃいました💦

    よく使うスーパーなので
    次はその店員さんがいないときに
    買い物を済ませようと思ってます😂

    • 2月11日
フェリシティ

私も苦情を言っていいレベルだと思います。同じ立場なら言います。給料をもらってるくせに自分の好き嫌いで対応を変えるのはおかしいです。

  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    迷わず苦情を言って
    帰ればよかったです🥲

    腹立ちすぎて爆発しそうなのを
    押さえるのに必死で💦

    その店員さん責任者
    だそうなので
    今からでも苦情間に合いそうです
    スーパーのホムペにのってました

    • 2月11日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    嫌な思いされましたね🥲

    え、その態度で責任者なんですね💦
    今からでも言いましょう!!!

    • 2月11日
  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    私も同じこと思いました😂
    思わず二度見しちゃいました!

    ほんとに、、
    こんな気持ちになったのは
    初めてです💦

    薬局に行きたくてもその方がおられると
    行きづらくなるので
    話をしておこうと思います🥲

    • 2月11日
いけ

くそみたいな店員ですね🤯
しかも責任者ですか?
けっこう偉い人ってことですよね、
そんな好き嫌いで仕事放棄するような奴が??🤯

今までお店に苦情とかしたことないですけど、それは今からでも絶対電話します。

お子さんだって、それで嫌な思いして今度からお店で声かけれなくなったら可哀想ですし🥺🥺

  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    一瞬で体が熱くなるほど
    腹が立ちました🥲

    レジに背を向けた瞬間
    「私、子供が苦手で相手するの
    ためらっちゃいました!あはは笑」て
    言ってましたからね

    制服が違うな。て思ったら
    責任者でした😂

    うちの子呆れた顔してましたよ😅
    え、、何で?呼んでるのに聞こえないの?
    て顔してました💦

    電話で問い合わせができるみたいなので
    話してみます🥲

    • 2月11日
  • いけ

    いけ

    何笑ってんねんって感じですね🔪
    子ども嫌いとかは、まあそういう人もいるし何も思いませんけど、仕事はちゃんと割り切ってやれよって話ですよね
    しかも責任者🤯呆れます
    そんな奴が新人バイトさんに指導したりしてるんですね😞

    私なら家族、友達、ご近所のママ友、みんなに言いふらします😇(笑)

    もう利用したくないですけど、最後に一度だけ一人で行って、その方にレジしてもらうタイミングがあれば、今日はレジしていただけるんですね。前回は何度声をかけても無視されたのでー☺️☺️とか嫌味言ってやりたいです😂

    • 2月11日
  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    そうなんですよ!
    そこがブチギレポイントでした😠
    どこか笑えるとこあったか?て
    思いましたね😅
    こっちはブチギレ寸前ですけど?て感じで、、

    子供が嫌いなのは仕方ないとしても
    無視できるてすごすぎますよね!
    責任者は無視してもいいてルールあるんですかね?😅

    それいいですね☺️
    顔見るだけで文句言っちゃいそうです💦
    わりと薬局のバイトさんの学生の方は
    愛想もよくて好きですね🥰
    接客についてはその責任者さんは
    バイトに負けてます😂

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

嫌な思いされましたね😢
私なら舌打ち+文句言っちゃうかもです💦
子供だってそういうところには来るんだから、嫌なら接客業するなと言いたいです😅

工場などいくらでも人と接せずに仕事できるところあるのに😅

  • R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


    ほんとブチギレ寸前でした🥲
    子供の前だから、、と思って
    必死に我慢しましたが

    文句言いそうでした😅

    接客って難しいしたいへんな仕事だと
    思いますけど
    子供苦手だから相手しないというのは
    さすがにありえませんね😅

    • 2月11日