
コメント

退会ユーザー
DDツインでした。
主治医からは多胎児妊娠はリスクしかないので、最初から運動は控えるように言われてました💦
妊娠初期、私もフルタイム勤務で力仕事も普通にしてたのですが、やはり中期以降お腹は張りやすくなりましたし、絶対安静宣言されるし、子宮頸管が短くなって管理入院せざるを得なくなりました。
今考えればもう少し自分の体を大事にするべきでした😅

さと
初期の頃はツワリがひどすぎて仕事休んでたので分からないのですが中期から仕事復帰して立ち仕事だったのですが仕事の日はかなり頻繁にお腹が張っていたので張ったら座ったり休憩もらったりしながら仕事してました。双子なら毎回子宮頸管測ってもらえると思うので少しでも短くなってたりしたらあまり動かない方が良い気がします。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦わたしも意識して座ったり、動かない時間作ったりするようにします💦
いつ辞めても大丈夫なように、身辺整理しようと思います😭❣️- 2月13日
初めてのママリ🔰
ありがとうございました😭💦
運動はしないようにします💦
そうなんですね💦今の仕事もいつやめても大丈夫なように身辺整理はじめようとおもいます💦ありがとうございます✨