※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高プロラクチンの可能性で妊活が心配。早く診てほしいです。

自分が高プロラクチンの可能性があると思うとしんどくなってきました。今月から妊活する予定だったのですぐにきてくれないんだなと思うと悲しいです😢

コメント

ママリ

私も第一子妊娠前から高プロラクチンと言われていました😅
月経を安定させる薬を飲んでいる時に第一子を妊娠しましたが、無知だったこともあり特に気にしていませんでしたが今になって第二子の妊活の時大丈夫かな、、と思っています💦
まだ2人目は考えていないので、また考え出した時に婦人科に行って相談しようかなって思っています…。
先生には早めに子ども産んじゃった方がいいとは言われているんですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    なにか症状がありましたか?
    薬飲んでどれくらいで赤ちゃんきてくれましたか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    私は、生理痛が重かったのと生理不順と不正出血がありました😅
    薬を飲んで、妊活自体もいつか赤ちゃん来てくれればいいねっていう程度だったので特にタイミングも合わせていなかったのですが、嬉しいことに1ヶ月ぐらいできてくれました!
    2人目の時は、そんなうまくいかないだろうな〜て思ってます💦
    赤ちゃんきてくれることを祈ってます✨

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、羨ましい😢
    ぽぽさんは断乳とかしてますか?
    私は生理周期は28日。生理期間は9日あって、断乳して半年経つのに母乳がまだでます。これって高プロラクチンですかね。

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    私は生後1ヶ月で、完ミにしちゃったので断乳してます💦
    私も平均28日で、期間は7日ですが産後2ヶ月ごろにきたのに、未だに先月の生理は2ヶ月あいてきました…笑
    まだ妊活考えてないのに、婦人科行くのもなぁと悩んでいるところです😥 ママリさんだったら行きますか⁇
    半年経ってまだ母乳出るんですね…!
    母乳あげている期間が長かったからですかね⁇どうなんでしょう…。
    やっぱりプロ(婦人科の先生)に聞いたほうがいい気がします!!
    私もきっと2人目考え初めたらすぐ婦人科に受診すると思うので…!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのです💦
    私だったら行きます!
    2人目いずれか欲しいと思いがあるんだったら今は欲しくなくても後々何かあっては嫌なので。私は心配性やからっていうのもあるんですが🤣
    やっぱり私病院行きます🥺聞いて下さりありがとうございます😭

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…!
    一度見てもらうだけでも安心材料になりますしね✨
    いえ!こちらこそ、ありがとうございました☺️!!!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

1人目の時に検査して高プロラクチンでしたが、先生には排卵ちゃんとしてるから気にしなくていいと言われましたよ!
一応薬出されて1ヶ月飲むも再検査で更に数値高くなっててもう1ヶ月薬飲んで下がりました💦
なので毎月ちゃんと排卵していればそこまで気にしなくていいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね😭良かった。
    薬のんでどれくらいで妊娠されましたか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局最終的に人工授精2回目で授かれたのでタイミング法から始めて1年半ぐらいかかりました💦
    ただ私の場合卵管造影で片方詰まっていたのが検査で通り、人工授精前にも前回から1年経っているからとまた卵管造影をした所逆側が詰まっていたのが検査で通ったと言われたのでプロラクチンのせいで授かれるまで時間がかかったとは言えないと思います🤔

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね😭
    その詰まってたっていうのはどうやってわかったのですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造影検査(自然妊娠をする上で精子と卵子が出会うための唯一の通路、卵管の通過性を調べる検査)で造影剤を流した所流れが悪く、最終的にはちゃんと最後まで流れたので詰まっていたけど通ったよと言われました!
    ちなみにうちは生後二週間で完ミにしましたが未だに自分で乳首をギュッとつまむと母乳が滲み出ます😅(あまり頻繁にやるとよくないです)
    でも今回生理が遅れていて妊娠検査薬をしたところ陽性でした!
    まだ初診にも行っていないのでどうなるかわかりませんが、母乳が出てても生理が毎月ちゃんと来ていればキチンと排卵している可能性が高いと思うので妊娠できると思います💡

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事があったんですね💦どこで検査されたのですか?
    その言葉聞いて少し希望もてました。私今日ここで高プロラクチンじゃないですかって言われてありがたがったけど泣いてました😢妊活今月からしようと思っていたのでもうできないのかなとか。
    私もまだ母乳がでているのですがいつくらいに終わるのですかね?😭はじめてのママリさんは今は高プロラクチンかは分からないってことですよね?生後2週間で完ミにして生理とか日にちどんな感じでしたか?

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

不妊治療もやっている産科で検査しました!
不妊治療をやっている所なら大体できますよ💡
高プロラクチンでも妊娠している人はたくさんいるのと、結構ストレスや食事などでも数値が左右されやすいので検査して数値が高くても高すぎなければそんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨
私の場合妊娠する前に病院で血液検査をして高プロラクチンと判明し、その時に先生にちょっと乳首見せてと言われ出すとギュッと摘まれ透明な汁(乳汁分泌)が出たのですが、高プロラクチンの人だと妊娠とかしていなくてもそういった汁が出るみたいでした!
今も高プロラクチンかはわかりませんが、授乳していないのに母乳や汁が出るなら高プロラクチンなんだろうなと思っています💦
生理は産後1〜2ヶ月で再開、4ヶ月前からちゃんと生理日を管理しだしたのでその履歴を見ると周期は30〜34日でした💡
一度コロナのワクチンを打ったすぐ後の生理が遅れたのか来なかったのか記憶が曖昧ですが、それ以外の月は毎月ちゃんと来ていました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだつたんですね、詳しく教えて下さりありがとうございます😭
    私は断乳してから半年なのですがずっと生理が周期は28日で生理期間が9日あります。今も母乳でているのですが高プロラクチンですよね?💦
    高すぎるというのはどれくらいの数値なんでしょうか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり詳しく覚えていないのですが、確か数値が100を超えるようなら脳の方に原因がある高プロラクチンだった気がします🤔
    母乳は止まるまで個人差があるみたいなので断乳したのに母乳が出る=高プロラクチンではないかもしれないです💦
    高プロラクチンによる不妊原因は妊娠や授乳中でないのにプロラクチンの値が高い=無排卵で生理が来なかったり生理不順だったりするなので、生理周期も安定しているなら気にしなくて良いと思いますよ💡
    実際産後授乳中やまだ生理が再開していなくても妊娠している方もいるので大事なのはプロラクチンの値と言うより排卵しているかどうかだと思います🐥

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳の病気かということですか?

    そうなのですね💦生理期間の日にちが長い場合のはでもよくないですよね?😢

    • 2月12日
ゆた

まだ仕事してた時に、自覚症状はなかったけど血液検査でプロラクチンの値がとても高めでした!
しばらくは値を下げる薬と多嚢胞でもあったのでピルも飲んでいたのですが、結婚を機に仕事を辞め、妊活のために一度薬を全てやめました。その時に検査もしましたが、値は平常値でしたよ☺️

それから1人目妊娠出産し、
産後4ヶ月ほどで生理きて今現在はまだ初期ですが2人目妊娠中です✨

私も聞いたことのない名前に怖くなり、将来不安になって泣いてましたが我が子とも出会えました😢✨
ほんと今は気になるけど、良くなってくと思って深く考えすぎないことだと思います!

長くなってすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭2人目の時は高プロラクチンかは分からないってことですか?

    • 2月12日
  • ゆた

    ゆた

    あれから検査はしてません!
    プロラクチンの値が高いと母乳が出ると以前言われてて、出産後母乳オンリーでしたが卒乳すると自然と出なくなったので検査も受けてません😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね😭私は半年経っても母乳でてるのですが可能性ありますよね。

    • 2月12日
  • ゆた

    ゆた

    卒乳してからってことでしょうか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳してから半年です😭

    • 2月12日
  • ゆた

    ゆた

    断乳してからもしばらくは出るって人もいると思うので、一概にプロラクチンが関係してるとは言えないですね😭😭
    もし今そうだったとしても薬はよく効くと思うので検査してみてもいいと思います!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲んでもし赤ちゃんきてくらたらそれって赤ちゃんに影響とかないものなんですかね?😭

    • 2月12日
  • ゆた

    ゆた

    薬をどれだけの期間飲むかにもよりますよね!すぐに下がれば服用期間も短いから妊活も始めれるだろうし🥰薬服用しながら妊活できるのかはお医者さんに効くべきだとは思います✨!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます、ありがとうございます😊

    • 2月13日