※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つついん
子育て・グッズ

義母からの言葉が心に残っています。身長や体重に関して心配され、旦那も同意していたことが気になります。その言葉が忘れられず、時々涙が出ます。

義母についてです。

私は元々小柄で身長145cmぐらいです。
娘も40週で産まれましたが、2590gと小柄でした。

やっぱり1回りぐらい小さいです……
でも元気いっぱいでご飯もちゃんと食べますし遊びも一生懸命です!

でも、義母に言われたことが忘れられません。
小さいのはカルシウム足りないんじゃないー?
ご飯ちゃんとやってるの?
と言われたことが忘れられません。

旦那も居たんですがその時に
まー確かに飯は適当だよなー?笑
と答えてて、時々思い出してしまいます。

一生忘れられないんだろーなーと思いながらも
泣きたくなります。

文章まとまってなくてすいませんっ
読んでくれてありがとうございますっ

コメント

まやもん

あーいるいる!!
そうゆうおばさん!笑
なんで、嫌味言うんでしょうねー
こっちが嫌がるって分かって言ってるなら、デリカシーないですよね!


気にしなくて大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
元気なら何も問題ないです!!d(ゝ∀・*)

m-t

小柄でも成長グラフの中なんですよね?
うちは逆で食べさせ過ぎだとか言われますよ💦
私の家族はポッチャリ系で夫の家族はみんな細いです(夫は174cm54㎏)
成長グラフの真ん中で肥満度も普通なので健診などで書かれた写真とって報告してます!

今はもう言われなくて過去のことが気になってるのでしょうか?
一生忘れなくていいんですよ。
いつか老後ヨボヨボになったら「ご飯きちんと食べてましたかぁ?骨が細くなったりするなんてカルシウム足りなかったんじゃないですかぁ?」と牛乳ばっかり飲ませればいいんです👍