
苗字が4音、下の名前を幸大(コウダイ)か悩んでいます。夫婦ともに幸大が好きだけど長いか気になる。幸大orコウ君、漢字についての意見を聞きたいです。
名付けについてです😖
昨日も質問させて頂きましたが、
色んな方の意見が聞きたいです。
例えば苗字が
漢字2文字発音4音
例 ヨネヤマ
タカハシ
ハシモト
下の名前を幸大(コウダイ)か
漢字は決まってませんが、コウが
候補に入ってます。
どちらかにしたいのですが、
夫婦2人とも幸大がしっくりときています😳
ただ苗字発音4音だと長い気がするのですが、
周りの方からしたら気になりますか?
コウも素敵だとは思っているので
どちらも好みではあります。
又、幸大orコウ君どちらが好きか、
漢字についてもどう思うか等
ご意見ください😊
- 岐阜県
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
4文字4文字カッコいいです。
最近3文字の子がおおいので、大人びてみえます(*^^*)。おとなになってもカッコいいですね。
2文字はスッキリしてますね(*^^*)どちらもいいですが、私は幸大くんがいいですね。

はじめてのママリ🔰🔰
うちの息子もも4文字+4文字です🙌
気にならないです、コウダイくん素敵です✨
-
岐阜県
なるほど!!
よかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ありがとうございます🌸- 2月11日

ゆか
幸大くんかっこいいです😊
4文字4文字も気になりません!
-
岐阜県
気にならない方が多くてよかったです🌸ありがとうございます🥰
- 2月11日

退会ユーザー
4文字+4文字かっこいいし、お名前の漢字もすてきだと思います!
名字との兼ね合い悩みますよね💦
我が家は4文字か2文字で悩んだ末、4文字+2文字にしました👶
-
岐阜県
悩みますよね💦女の子だと苗字が変わる可能性が高いのでそこまで気にしてなかったのですが、男の子だと変わらない可能性のほうが高いので悩んでしまい💦
ありがとうございました🥰🌸- 2月11日

ママり
4音 4音の名前って普通だと思います。
旧姓が4音ですが身内男性ほぼ4音の名前ですし…
私はコウくんの方が響きは好きです🙂
-
岐阜県
気にしすぎでしたかね😂そう言って頂けてよかったです🍒
コウくん、響きもいいし、しっくりきますよね🥺
ありがとうございます🥰- 2月11日

はじめてのママリ🔰
幸大くんで問題ないと思います!
実際発音するときってコーダイのようになると思うので、全く長いとは思いませんでした!
-
岐阜県
なるほど!たしかにコーダイ!かコウと呼ぶことになるのかな?と思います😆
ありがとうございます🥰- 2月11日
岐阜県
2文字スッキリしてますよね☺️
大人になった時のことを考えるのも重要ですね!参考になりました、ありがとうございます🌸