
義両親から家の購入を促されており、援助を求めることに悩んでいます。義母が援助を口にした場合の影響も気になります。家を買った経験のある方はいらっしゃいますか。
義両親から家を買うお金の援助が欲しいなら自分達でお願いしてきなさい、と言われました。
家の購入など全く考えてなく月々の生活で精一杯なので一部援助してもらったとこでって感じで。。
義両親は家を買いなさい買いなさいと孫ができてから言ってきてて…じゃ、買ってよって思いますが…
お金を出して貰ったら、今後いろいろ、他のことで、家のお金払ったのにとか言いそうな義母で、、
もう、家の話が胃が痛いです…
家を買って貰った方いますか??
- あき(4歳4ヶ月)

みかん🔰
うちは買ってもらいました!
で、月々払ってかえしてます。
ローンを立て替えてもらってる感じです(^^

退会ユーザー
義実家から1500万くらい出してもらいました☺️
購入金額の1/3くらいですかね。
購入することが決まってから出してくれることになり、ありがたくいただきました!
出してやった感もないですし、勝手に来たりももちろんなし、いい距離感です!

ままり
お金出してもらったら言いそうですね、、💦
好きに出入りしたいんじゃないですかね、

みかん🔰
おぉー!!すごい!!
関係も良好そうで良かったですね(^^)
人の気持ちは本人しかわからないものなので、迷ったら自分の気持ちに正直にするのが一番の解決だと思います!

ママリ✨
めんどくさそうな義母ですね。
私は1円たりとも援助してもらいたくないので買うとしても援助は断ります!
(夫婦共に転勤ありなので買う予定はないですが💦も)

二児のママ
そういう感じで言ってくる義母さんなら、今後絶対色々口出ししてきますよね💦
何も言わずにさりげなくお金出してくれる方がいいですよね😭
私ならお願いしに行かないです💦
お願いせずにお金くれたらお礼言いに行きます😵
コメント