
子供用のカトラリーで練習中。手づかみの方が良いとのこと。ドードルのカトラリーは高くて悩んでいる。
スプーンとフォークの練習ってどうやってやればいいんですかね😭
子供用のプラスチックのスプーンとフォークを持たせてますが、やはり手づかみの方が良いみたいで全く進まず。
ドードルのカトラリーかったほうがいいのかぁ...
でも高くて迷ってます。
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月)
コメント

3人のママ
いろんなスプーンで練習してますが未だにできません😇
ダイソーのものが一番使いやすいみたいでそれのフォークは使えるようになってきました!

まる
うちも全然でしたよ🤣💦
次第に上手になりました!
ドードルではないですが
マーカスアンドマーカスの使ってます!
似たような感じです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ
マーカスアンドマーカス、早速しらべてみました!とってもかわいいですね😍😍😍持ちやすそうだし検討してみます!ありがとうございます!
- 2月10日
-
まる
ぶたときりんがあるのですが
ぶたと言えるようになってから
ぶーぶーと喜んで使ってます🐷
マーカスアンドマーカスでも
高いなぁと思ってましたが
ドードルこんな高いの知りませんでした😳
Qshareでも似たようなのあります!- 2月10日

□emiyu□
私も始めたばかりです🙋♀️
エジソンママの曲がってるやつは使いやすいみたいで他のより持ってくれます😊
-
はじめてのママリ
エジソンママ調べてみます🥰何個か違う種類のを試すのも手ですね!教えていただきありがとうございます😊
- 2月10日

退会ユーザー
スプーン、フォークより、お砂場でスコップでバケツにお砂を入れる遊びをひたすらやることが近道です。
-
はじめてのママリ
わー!なるほど!言われてみれば手や腕の使い方は似てますもんね!最近公園で砂をぐちゃぐちゃしだしたのでちょうど良いかもしれません🥰教えていただきありがとうございます😊
- 2月11日
はじめてのママリ
ダイソーにこんなものが売ってるんですね!失敗しても100円ならきにならないですし、今度見てみます🥰教えていただきありがとうございます!