※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お家に置いてある防災グッズはリュックに入れていますか?お恥ずかしい話…

お家に置いてある防災グッズはリュックに入れていますか??

お恥ずかしい話なんですが、一度も防災グッズを
家に置いたことがなく、何を買えばいいのかわかりません。防災バック売ってますが、とりあえずそれをひとつ買えば大丈夫ですか?家族分ですか??

0歳、2歳、夫婦です。

これは置いておくべき!って
オススメの防災グッズを教えてください。

コメント

はるちゃん

防災グッズが入ってるリュックを1つ買ったのでそこに基本的なものは入ってますが、
もうひとつのリュックに下の子の離乳食、小銭とか水や乾パン等の食料品いれてます⭐️

ななみ

家買った時に工務店がキャンペーンで配ってたリュックが1つ置いてあるだけです😂💦

私は食料入れても管理できる自信なくて🥺
でも常に備蓄はあります

はじめてのママリ🔰

防災バックだけじゃ容量も小さいですし足りないので、防災バックの中身を真似して帰るものは百均、残りはネットで購入しました!

地味目で大容量のリュックに反射テープ巻き付けて笛をつけて避難の時に役立ちそうなものを入れています。

基本は自宅で過ごしたいので
長期保存の水、非常食の米類、おかず、お菓子の他に普段飲んでる水を箱でストックと、ペーパー類や簡易トイレは用意しています。

避難用のリュックは夫婦二つ分で2〜3日分の食材、歯ブラシや生理用品、それぞれの身分証明書のコピーやガムテープやマジック類など色んなもの入れてます。
インスタで色々探してみると中身参考になりますよ☺️

ママリ

何に対する防災や非常用袋なのかにもよると思います。
我が家は地震や非常時にガッと掴んで持っていく用の物は、子どもを抱えなくては行けないので登山用リュックに入れて玄関に置いています。
1-2日、最低その日だけなんとかやり過ごせる内容で、衛生用品や薬、おやつ、ライト、小銭入れ、母子手帳や通帳など最低限の貴重品を入れています。

毎年豪雨被害のある地域なので、計画的に避難所などに避難をするために3-4日生き伸びる用のグッズは、軽くて柔らかい旅行用バッグに入れてシューズクローゼットに置いています。
ラップ等かさばる日用品や多少の趣味用品(子どものおもちゃやシール等)を入れてます。

台風などの自宅避難用に、子どもが立ち入れない部屋にカセットコンロ、鍋、水やカップラーメンや湯煎可のレトルトご飯の箱などを置いています。普段使うオムツやトイレットペーパーなど日用品のストックもこの部屋に入れてるので物置部屋みたいになってます😓

かばんの中身のチェックリストは赤十字や内閣の防災対策部がサイト掲載していたり、snsの育児インフルエンサーが災害などがあった時に毎回呼びかけ投稿しているので見てみると良いですよ。

あと2歳のお子さんには、週末など普段からちょこちょこレトルトやカップ麺などあげて、食べ慣れてもらうのも良いです。0歳の子もBFや市販のお菓子…食べられるものはあればあるだけ良いです。
お菓子や菓子パンやレトルトは体に良くない・経済的ではないなどで疎遠な家庭もあると思いますが、これも立派な防災訓練になります。ローリングストックという言葉を是非調べてみてください。
長々と失礼しました。

ママリ

たぶんリュックが必要になる時って、避難しないといけなくなって家に居れなくなった時だと思うんですね。
なのでうちは避難用リュック2つと、家で籠城できるよう70リットルのコンテナに食糧や非常用トイレなどの備蓄をしています。
リュックの方にはモバイルバッテリー入れてます。

あと生理用品、トイレットペーパー、箱ティッシュ、水、おむつは3ヶ月分ぐらい買い置きしています。非常時無くなると困るので、、
非常用トイレは大をした時のために売ってるものと、小はペットシートで事足りると思ったのでそれを買いました。

食糧は、リュックのほうにはカロリーメイトや羊羹などのかさばらないもの、コンテナには缶詰・乾麺・即席麺・シリアル・お菓子・アルファ米などの嵩張るけどお腹が満たされるものを入れてます。

被災者の人のブログなどを読むと、サランラップや乾電池が活躍したそうなのでそれも。ランタンやろうそくなどもあると便利かと思います。