※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

仕事のせいにはしたくない…だけど仕事のせいで夫婦関係悪くなった方いらっしゃいますか?

仕事のせいにはしたくない…だけど仕事のせいで夫婦関係悪くなった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回ではないですが、喧嘩の原因になりがちな理由が『仕事』ですかね😇
私も旦那もです。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    仕事の何に対して喧嘩になりがちですか?🥺

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合→仕事が疲れたという理由で家事を疎かにしてしまう(実際仕事疲れもありますがただ単に家事がめんどくさいからという理由で疎かにしてます😅)、自分で決めたことですが扶養内パートなので稼ぎが少ない

    旦那の場合→とにかく激務でストレスや疲れが溜まりまくっている、休みの日も朝から晩まで家で仕事してどこにも出かけられない、急な職場の飲み会で晩ご飯用意したのにいらない

    とかですかねー🥺

    • 2月10日
  • ひまわり

    ひまわり


    お金絡みって喧嘩になりやすいですよね💦
    休みでも仕事して家族の時間が減るもしくは無い、そして急な飲み会でせっかく用意したご飯いらないって言われる…すごく同感です😢
    旦那が転職して喧嘩が増えました。仕事のせいにしたくないけど転職前の暮らしと比べてしまう自分もいます😮‍💨

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

前の職場でそうでした。
私の帰りが遅く、朝も早かったので余裕が全くなくていイライラしてしまい会話もほとんど無くなってしまっていた時期があります😓

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    前の職場から離れたら夫婦仲元に戻りましたか?🥺

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻りました😭やっぱり余裕が無いのはお互いに良くなかったです💦

    • 2月10日
  • ひまわり

    ひまわり


    良かった戻ったんですね🥺
    我が家は転職してから余裕がなくなりました😭

    • 2月10日
deleted user

関係はまだ悪くなってないけどしょっちゅう喧嘩してます😂
私が一方的にキレてるだけですが💦

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    これからも仕事関連でしょっちゅう喧嘩続くのかなとか考えたりしませんか?🥺

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    考えます💦
    そもそも育児優先で仕事のキャリアアップを諦めた時点で旦那との差を感じてしまってそれが劣等感になって旦那に当たってるって感じです😖
    同じ会社で働いてるのでどうしても比べてしまって😭

    旦那に私のこのモヤモヤした気持ちを理解してもらいたいのですが中々難しくて🥲
    今はそんな感じです😅

    • 2月10日
  • ひまわり

    ひまわり


    同じ会社で働いてると比べてしまいますよね💦
    そして理解して欲しいけどなかなか難しい…そのモヤモヤ🥺それは喧嘩になってしまいますね😭

    • 2月10日