※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期です。おかず系を全然たべてくれなくて果物ばっかり食べます💦どうしたらいいんでしょうか😭

離乳食中期です。
おかず系を全然たべてくれなくて果物ばっかり食べます💦
どうしたらいいんでしょうか😭

コメント

🦖ママ

そういう時は果物はあげないです🥲

ままそん

先におかずを出して食べたらデザートに出すのはどうでしょう??

そもそもおかずを食べないのであればあれですが💦
お粥をたべるのならあんかけにしてかけてみるのも手かもしれません!!

ママリ

離乳食に関する資格持ってます。
果物あげる頻度を下げて、他のお野菜をあげる頻度をあげたらいいと思います。
どうしても味覚発達の過程で、甘いもの味の濃ゆいもの(塩味)を経験するとそれらを欲しがるようになってしまいます。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんもお勉強するので「おかず食べなければ果物が出てくる」ってもうわかってるんだと思います。
そこからなかなか変えるのは難しいことで、初めに果物はご褒美って使い方が良かったのかなーと思います💦
果物ださなくていいとおもいますよ。毎回。