
保育園が抽選ってのがまた。。。泣認可保育園がいいけど認可外も考えるしかないのかな。。。
保育園が抽選ってのがまた。。。泣
認可保育園がいいけど
認可外も考えるしかないのかな。。。
- ちゃまのすけ(8歳)
コメント

きゃち
保育指数とかではなく抽選なんですか!?(O口O)
うちは認可外が少なくて、落ちた時どうしようと悩み中です(;Η;`)

ぱなっぷ ◡̈⃝♡
私も仕事復帰までに認可保育園に空きがなく、仕方なく認可外保育園に通わせました(^^)★娘の所は、0歳から5歳までの子全員が同じクラスなので、言葉も行動もお兄さんお姉さんが教えてくれたり、面倒を見てくれるので、周りの子よりも成長が早く感じました(^^)💓デメリットは少し料金が高い所ですね(;_;)その他は他の保育園に劣らずなので、幼稚園まではそこに通わせる気でいます★
-
ちゃまのすけ
認可外でもそこまで心配する必要はないですねよ!?
ありがとうございます😭- 10月31日
ちゃまのすけ
抽選?選考?と言われました(。•́•̀。)💦
申請しても通らないと入れないみたいです(泣)
きゃち
そうなんですね!選考はどんな基準で行われるのですか?
認可外はどうしても高いのでやっぱり認可保育園がいいですよね〜( ;´Д`)