

ひまわり
私もそのくらいの時、昨日はよく動いたのに今日はほとんど動かなかった💦
って1日中心配して、次の日はよく動いて安心して…胎動で一喜一憂してました😌💦
色々調べて、大人もあまり動かないでゆっくりしたい日もあるからそれと同じ✨っていう言葉に救われてました👶🏻
懐かしいです!✨

@小さい恐竜のママ
私もあったかくしてるほうが胎動よく感じる気がします!笑
腹巻とかコタツに入ってる時とか...
あとうちの子は車が好きみたいで、運転中めっちゃ動きます😂

おうちゃんmama
動いたり動かなかったりのさが激しくしんぱいでした。
今もそんなかんじで不安が拭えず、冷えてるとにぶくなるんですかね?
ありえそうですね。
コメント