※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

チャイティーラテ

力んだら破水したってゆうのをママリで読んでから力みたくないのに便秘すぎて悲しい。痔は産院でゆうべき?悲しすぎて30分といれにこもるという。まだ痛い🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は明日の検診で、産院で痔の相談してこようと思います🥲
    予定日2日過ぎてるんですけど、今までで1番酷くて、何してても痛くて😭
    こんな酷くなるとは思ってなかったから、もっと早めに相談しておけば良かったと後悔してます🥲
    ちなみに便秘は、お薬出してもらってどうにかなってます👍

    • 3月1日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか🥺調べたら肛門科を勧められるってネットに書いてあったのでもう直接行こうかと思いましたが、私も金曜日が健診なので先に産科に言おうと思いました、、、😭
    予定日すぎられてるのですね、出産頑張ってください👶👣

    • 3月1日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    こんばんは🌃同じく32週の者です🙋‍♀️

    私も酸化マグネシウム貰っていたにも関わらず28週あたりで盛大にいぼ痔になってしまい、産科で注入薬処方されて改善しましたよ!
    いぼはまだ出てますけど、痛みや出血はなくなりました。

    酸化マグネシウムの効果もあり少し柔らかい便になってるので、まずはお薬処方してもらいましょ!便の様子を見て毎食1錠飲んでたら快便ですよ✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産で痔が花咲いて産後お尻が痛過ぎて死にました😇
    病院行きたくても子どもいるからいけなくて
    ヘモリンドとボラギノールでなんとか凌ぎましたが
    辛過ぎました。。
    薬もらっておいた方がいいですよ!
    言えばお産の時にお尻押さえててもらえるみたいなので
    それも言ったほうがいいと思います🥺

    • 3月1日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    おはようございます!コメントありがとうございます!
    予定日超近いですね🤍🕊

    ほんとですか!
    産科でお尻の穴まで、、、🥲
    今起きても痛みがあったので完璧に切れた気がします🥺対処は早い方が良さそうなので次の検診で言ってみます!

    前からちょっと硬いなぁと思ってたのですが今になって早く対処しなかったツケがまわってきました😅聞けてよかったです!ありがとうございます!

    • 3月1日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    コメントありがとうございます!
    調べたらボラギノール妊娠中でも使えるって昨日見てたんですが、やはり産科で伝えた方が早い対処ですよね🥺お産の時に浣腸は聞きましたが、お尻押さえてもらえるのはびっくりです😳
    ありがとうございます!助かります😭

    • 3月1日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    「お産のときにもっと酷くなるからね」と脅しの言葉までもらいました😂

    お尻見せなきゃなのかな、なんて要らぬ心配をしましたが、言ったら薬だけくれましたよ!

    便が硬いことも是非伝えてみてください✨私も次の検診で酸化マグネシウム追加で貰おうと思ってます🙇‍♀️

    • 3月1日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    それは嫌です😭😭
    そうだったのですね!早く病院に行きたいです🥲
    ありがとうございます!助かりました😭
    お互い出産頑張りましょうね👶👣

    • 3月1日
めろぅ

今日は遊びに来てくれた友達が娘の相手をしてくれたおかげで、急ぎの仕事を片付けられた…
感謝しか無い…本当にありがたかった…

いつか何かで恩返しするからねー!!(泣)

はじめてのママリ🔰

日付が変わって娘2歳の誕生日🎉
あっという間の2年で毎日愛おしくて仕方ない🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🎉🎉

    • 3月1日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    🎉🎁Ⓗ⃞ⓐ⃞ⓟ⃞ⓟ⃞ⓨ⃞ ᵕ̈*Ⓑ⃞ⓘ⃞ⓡ⃞ⓣ⃞ⓗ⃞ⓓ⃞ⓐ⃞ⓨ⃞🎂😘

    • 3月1日
  • りり🧸

    りり🧸

    おめでとうございます!😊🌸❤️

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨✨

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

昨日の進撃の巨人をネトフリで見るついでにコーヒー飲んだら寝れなくなったー😂子供産むまでカフェイン関係なしに寝れてたのに🥲
寝たいなーーーそして巨人早く続き見たい🥺なんなら漫画で最後の方読みたいけど我慢、、、

ポンズ

お金をきにせず欲しい物買いたいな!!
いつもは自分の事後回しで子ども達の物でお金飛んでく〰️

たまに自宅ポストにボーナスでも入ってればいいのにな笑
頑張りましたボーナスです!!的な😁
あり得ませんが…

  • km.

    km.

    わかります😢

    主人はお金気にせず買うから、
    これがまた羨ましい…

    だからといって私も同じことをしては
    もうお金が持たないので我慢です。辛い。笑

    • 3月1日
  • ポンズ

    ポンズ

    同じ方がいて嬉しいです😂
    最後は我慢になりますよね😅
    それがまたストレスです💦

    • 3月1日
なー

長男と次男連れて公園に行ったら、年長さんくらいの男の子たち(双子)が遊んでて

ブランコの上にスケボ乗せてその上に立ったり、遊具の1番高いところから飛んだり
危険な遊び方してたから、巻き込まれないように避けてたんだけど

いつの間にか着いてきてて
「見て見てー!こんなことできるよ!」
「見てー!変なゴミ拾った!」
って見て見て攻撃くらった笑

その間近くにいたお母さんスマホいじっててフルシカト🙄

長男もその子たちに混ざって遊びたがるからとにかく危なっかしくて
結局4人の子どもの世話してるみたいになっちゃった🤣

男の子の体力恐ろしい…
うちもああなるのかな〜👀
無視したくなるお母さんの気持ちもわかるけどさー😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります!よその子も一緒にいたら見ずにはいれないですよね😅
    そのお母さん、疲れてたのかもしれませんがなーさん大変でしたね🙇
    うちも見て見て攻撃ありますし、もっときちんとかまってやらなきゃいけないけどテキトーな返事してしまいます💨
    24時間理想の母でいれない😣

    • 3月1日
  • なー

    なー

    そうなんです!!
    この子たちを家で24時間見てたらそりゃ疲れるよな…
    って感じでした😂
    最近はコロナで休園も多いし親も参っちゃいますよね💦

    危なっかしいけど、人懐っこい子たちだったのでいいんですけどね🤣
    キツすぎて、30分で「ごめん、帰らせてー!」と逃げるように退散しました笑

    • 3月1日
みうら

教員という仕事、続けたいけど…💦仕事は必ず持ち帰り、子どもの寝かしつけの時に寝てしまう時もあるし、保育園の迎えの為に早め退勤…
教員ママはみんな乗り越えてるんだろうけど…仕事をうまく捌けない…わたしには向いてないのかなーーーー

deleted user

こんな夜中に焼きいも食べてしまった。
妊娠出産するといつも夜食やめれん。

ハナ🔰

不仲ではないけど、昔から実母に対して不満な点がある。

・過干渉
・恩着せがましい
・気分が言葉や顔にすぐ出る

悩んで末に里帰り出産を決めて昨日から実家。

さっそくイライラすることがあって、自宅へ帰った方がいいのか…っと悩む。

私がイライラしやすくなってるのもあると思うけど…

実母から嫌な言い方されたから、「その言い方やめて」っと言ったら

私のお腹の子へ話しかけるように、

母「怒りっぽい怖いお母さんだねー?笑 。お腹の子に良くないよー」っと言われてたさらにイライラ。

そういう所が嫌なんだってば!!!!!!😭💢

「産まれたら赤ちゃんのお風呂は私が入れてあげるからねー」とかさ!!!!

だれがそんなこと頼んだの?!?本当に恩着せがましくてイライラするーー(TT)

  • ❄

    うちの義母に発言がそっくり。
    恩着せがましいの本当しんどいですよね…分かります😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母は過干渉ではなかったですが、腱鞘炎で手首が痛かった時「沐浴代わろうか?」って言ってくれて、新生児の間、何度か入れてもらってました!
    そういうパターンがあるので、なんでも否定的だといざ頼る時に素直になれなかったりするので、程々に…😭
    頼れない里帰りなんてする意味ないですから😭
    お腹の子に話しかけて、伝えてくる感じとかめちゃくちゃイライラしますね😭

    • 3月1日
  • みさみさ

    みさみさ

    私の実母にそっくりで思わずコメントさせていただきました。
    息子が生後1、2ヶ月くらいのときから
    「孫の世話をさせるのが娘の義務だよね〜」だとか
    「保活始めないの〜?ママ、働きたくないんだね〜」
    「ミルク飲ませる前に自分が先に水飲むなんて、最低な母親だね〜」
    だとか、散々言われました。
    夫が育児に積極的で母を頼らずともやっていけるので、今は少し実家と距離を置いています。
    今となっては里帰りしなくても良かったなと少し後悔してます😇

    • 3月1日
km.

風邪ひいて声が出ないし咳がしんどい。

仕事も接客で感じ良くないだろうけど仕方ない…
毎日しんどい。

相変わらずパパのお世話はあって、
更にしんどいしイライラしちゃう。

ただでさえいっぱいいっぱいだから
タスケテーって感じ。

みーちゃん

旦那よ笑いながら鼻毛カッターしないで。鼻毛が机に飛び散ってる┐(´д`)┌ヤレヤレ掃除するの誰だと思ってるのやら

ままり

子どもを幸せにしたい
なのに余裕が無くなって怒って酷いこと言って…
ごめんね

あきもも

今日も娘に怒鳴っちゃったよ…
もうやだ叱りたくない
何度注意してもやるとはいえ、怒鳴ることなかったのかな…
娘も私に気を遣ってるんだろうし。
ただ甘えたいだけなんだよね。
あー。
本当罪悪感しかない。

deleted user

最近暖かくなってきて嬉しい☀️

りんごママ

眠たいはずなのに何となく目が冴えて寝られないー!!

息子が起きる時間まで寝たいのに〜

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も毎日そうなんです😭辛いですよね😭睡眠薬飲みたいけど起きれなかったら困るから飲めないし、1人で悩んでます。

    • 3月1日
  • りんごママ

    りんごママ


    毎日は辛いですね😣
    お互い早く寝られますように…

    • 3月1日
km.

…明日も頑張ろ。

早起きして弁当・お昼ご飯作って、
娘起こしてご飯あげて、
洗濯干して準備して。

自分のご飯も食べる時間なく
保育園送って仕事へ。

パパのご飯をたくさん作る
この勤務の日が1番しんどい。
人の世話ばっかりしてるなーって
思ってしまうから嫌だ。

明日は何定食にしてあげようかなー…

はあ、はよ寝よ。

ママリ

離乳食4回目だった今日
めちゃくちゃ勢いよくスプーンに食らいつくくせに咀嚼が下手っぴだから、ほとんどのお粥さん口から脱出してるんだよね…🤣
離乳食へのモチベは凄いんだけどパクパクもぐもぐが下手っぴwww
テンションぶちあげ⤴︎⤴みたいな感じだから、どうかこのままスムーズに離乳食進みますように🙏✨

はじめてのママリ🔰

寝かしつけててなんかギャン泣きするなと思ってスリーパー脱がしたらすぐ寝たけど、さっき起きてまた泣くからパジャマの上を脱がしたらまたすぐ寝た👀
埼玉なんですが今日いきなり暑くなって温度調整難しくないですか〜?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは埼玉ではないですが確かに今日は暖かいです!
    昼間も暖かかったし、寝室は暖房つけていません😃
    娘も暑がりなので暑いとギャン泣きで起きてしまうので毎日天気と室温と睨めっこです。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いですよねぇ🥵うちもさっき暖房消しました💦
    なんで泣いてるのかしばらくわからなくて悪いことしちゃいました🥲

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

母親とパン屋さんへ。
私が先に店に入り母は後から来て、パンを買って出たら母がまた店に戻った。
ん?と思って私も戻ったら、母が必死に自動ドアを手で閉めようとしてた🤦
母「閉まらんねんけど。」
私「当たり前やろ、自動ドアやねんから。それに、自動ドアを手動で閉める人が何処に居んねん🤦」

しかも、母はこのパン屋に何度か来てるのに😂
折角、両親に娘の子守お願いして疲れ吹っ飛んだのにある意味また疲れた🤣🤣

エアコン

夜はダメだ。
悪い方向にしか頭が働かない。
置いては起きるを無限に繰り返す。
私だけ起きてる。私だけ寝不足。
私が寝なきゃいいんだ。
夜通し抱っこしてればいいんだね。
何が悪いんだろう。何が間違えていたんだろう。
イライラして余計置くの失敗するし。

  • こる

    こる

    うう、「私が寝なければ」「私が夜通しだっこしてれば」って私も同じこと考えます…
    いつかは置けると思おうとしても、いつかっていつ?何度も泣かれて心折れますよね…

    • 3月1日
  • なー

    なー

    すごく気持ちわかります…
    こんなに尽くしてるのに、
    何の文句があるの?
    嫌がらせなの?
    って、憎らしく思ってしまうこともあります💦
    こんなに小さくて、こちらの思い通りになんてできるはずないのに…
    わかってるけど、感情のコントロール難しいです
    疲労と寝不足だと尚更ですよね😢

    • 3月1日
  • やすこ

    やすこ

    すごくわかります。
    まさにいまそれで
    わたしも起きてます😭😭😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今同じ状況です😭😭イライラしっぱなしで身体は睡眠不足で限界だけど抱っこし続けるしかないという地獄、、、おつかれさまです、、

    • 3月1日
⭐︎

明日、パートですが就職内定した保育園へ対決に行きます。
履歴書、面接時で出したのにまた送ってと言われ送ると
届いてないと言われ、
FAX送信履歴あるのに
届いてないと言われ、
保育士ワーカーも役立たずで、話ができず💦😭

適当に働くか、働くのをやめるか
悩んでいます😭
どうしましょう😭

  • あゆ

    あゆ

    最初がそんな感じだと嫌ですよね😭
    とりあえず働いてみて、また嫌なことがあるようなら辞めちゃうのはどうでしょう?!

    • 3月1日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうですよね😭
    一回入ってみて嫌ならやめようかと思います😭
    それもありかなと思ってきました…

    • 3月1日
  • あゆ

    あゆ

    とりあえず内定もらってるのに辞退はもったいないような気がするので😭
    嫌ならやめればいっかー!って思ってれば気楽に働けそうですよね☺️💓

    • 3月1日
  • めろぅ

    めろぅ

    普通に個人情報だから気になります。
    個人情報の紛失(FAX)がヤバいって気付いてない時点で色々心配になります…

    でも、預けずには居られないので辛いですね…

    • 3月1日
K♡

つかれた〜🤣🤣
やっぱりお風呂は午後のうちに入っておかないと夜はやることが多すぎてだめだ〜うちのおっぱい星人もよく泣くぜ👶

ゲームしたいー時間ないー(笑)

ままさん毎日お疲れ様です〜♡

ママリ

旦那、何時に帰ってくるんだ?
夕飯待ってたのに食べ損ねた、、、

deleted user

何故だか分からないが、今日は何度も屁が出る、、、

名前思いつきません。

お疲れ様です☺️

一つ聞きたい!知ってる方いたらコメントください。
実家帰ったら母が言うんです
子供が階段降りるときに、もうもうして降りようね。と😂
わかる方いますか🥺??

  • あるかぱ

    あるかぱ

    牛の真似(四つん這い)で降りようねってことかな?

    • 3月1日
こる

次男、そろそろ置けるかなぁと思っただけで泣く😭
まだ思っただけじゃん…
寝て…😭😭

deleted user

旦那と娘二人が愛おしくて
毎日一緒に居られるだけで幸せ。
この幸せがずっと続くといいなぁ😌
娘二人は手がかからない子だからママはいつも助かってます。ありがとう❤️

ママリ

明日(というか、もう今日)の夜ご飯をさっき仕込んだ😋
明日は日中何もしないぞ!娘とお昼寝するぞ!!

うーたん

どうか世界が平和でありますように🍀🍀🍀

らりろ

寝言もイヤイヤ言ってる娘…夢の中までも何がそんなにイヤなんだい?

かりん

一通り、家事が終わり今布団に入ったー。
疲れたよー。夜中の授乳が始まるなぁー。
腰も何もかもバキバキ…

はじめてのママリ🔰

今日から3月!去年の今日は切迫で入院しててやっっっと退院できた日🥺
長かったなぁあの日々。コロナで誰とも面会できず会えず、旦那と最後の2人の時間なのにって何回も泣いたなぁ😂マタニティブルーすぎた🙌🏻
今思えばあんなにゆっくりできることなかったよ、、、もっとゴロゴロできる日々大事にすべきだった笑
だんだん春らしくなってきて、息子が産まれた日が近づくからワクワク☺️

たっきーママ

今日から3月かあ…
ムッスコ最近夜泣きすごい
パワーもありあまってる

頑張ろう💪

deleted user

だって眠いもんで寝れる人はいいよね

  • あるかぱ

    あるかぱ

    「🧡いいね」クッソ連打したい😂

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

気楽なのと、やって欲しいことハッキリと言えるのもあり…子どもを実母ばかりに預けてたら、夫に義母にも預けてと言われたー😣

ストレスで胃痛と下痢になって寝かし付け辛いよお😢💦

今時、嫁いだんだから、とか関係なくない⁉️💦

オリオン

最近毎日夜な夜なお菓子にジュースにやりたい放題してたから気付いたら2人目おるんかってぐらいお腹出てもてる...どう考えても太り過ぎてる(笑)痩せなって思いながら今日もちゃんとアイス食べた。いつなったら痩せれる???妊娠前に戻りてぇぇええええ

コマ

自分の都合がいいときだけ、遊ぶだけでいいから羨ましい☺️
ほんと腹立つわ
私「あー、娘と一緒にいるの疲れるー😵」
💩「ほんとやな!ほんと疲れる😵」

一緒にいる時間ちがうやん
しかも、世話もせんし、ただただ遊ぶだけ
いっちばん楽やぞ
おじさんポジうらやま🤗
一体いつ親になるん?
二人目なんて夢のまた夢や💫☺️

あるかぱ

夫に対して不服・不満を感じてイライラすると、その間に話しかけてきた子供に塩対応してしまうことがあるから、夫のことは目に入れないようにしてる今日この頃。

母娘でキティラー

今日から1年生最後の1ヶ月。

授業参観もほぼないし、今学期に至っては個人懇談もどうやらないみたいで本当学校での様子がわからなすぎてなんか空しい気持ちでいっぱい。

ずっとマスク生活で母娘共々疲れやすくなった気がしなくもないしなぁ。

2年生になったら授業参観あるといいなぁ…。

ナスのママリ🔰

明日(今日)一時保育デビューです。初めてだから午前だけやけど。。。初めてパパもママもいないところに可愛いムスメが…泣くのかな、嫌な思いさせるのかなと思うと、不安すぎて泣いてしまう。私が。母子分離できてない母になってしまっている。笑

  • ままり

    ままり

    分かります!私も4月から保育園に預ける予定ですが悲しませるのかなとか泣いちゃうのかとか考えると仕事辞めようかなって考えてしまいます🥲
    生まれた時は早く保育園預けて働いてちょっとした自由時間欲しいとか思ってたのに泣いてるのを想像すると辛いです😭

    • 3月1日
りり

結局、2月は1度も保育園に登園できなかった。
育休中だからなんだか肩身狭いし、私なりに在宅頑張った。
時折両親のサポートはあったけど、それでも私の精神は崩壊しそうってかしてるし、もう無理。
マンボウは来週末までなのに、その次の週に卒園式があるからできればそこまで自粛してみたいな謎の通知。
もうがんばれない。

  • みのりん

    みのりん

    本当にお疲れ様です!うちも登園自粛してましたが、2週間で限界を感じ、マンボウ待たずに今週から登園させてます💦幸い保育園からの自粛要請はなかったので…
    2人の動きを常に意識しながら、家事も進めなきゃいけないのハードすぎですよね😭
    上の子にキツく接してしまって後悔したり、自分の時間があまりにも無くて、ほんとしんどかったです…

    • 3月1日
ままりん💎💙

旦那が率先してお姉ちゃん達の寝かしつけに寝室行ったのはいいけど、お姉ちゃん達と一緒に寝落ちしてた🤣🤣
メガネ外して寝てるからそのまま寝かせる事にした😅☝️
寝かしつけありがとうね〜💓
合宿行って帰って来てからめっちゃ育児助けてくれるやん🥺
頼もしくなりましたね( ˃ ⌑ ˂ഃ )💕

ママリ

保育園に行ったら、4歳児クラスの子が友達追いかけて、うちの子にぶつかってコケた💦親は見てなかったし、子どもは走り去ってしまった😣
その後、うちの子が手すりを持って階段降りてたら、下から年長の子が手すりを持ってダッシュで登ってきた。どうするのか見てたら、うちの子が譲ってました😅黙って通り過ぎる年長さん。またまた親見てない。
譲ってもらって、なんも言わんのかーい!って言ってしまった😅

はじめてのママリ

ただでさえ産後うつっぽくていつも辛いのに、ニュースが暗い話ばかりでメンタルが…。楽しく育児できる日はいつ来るのか。

  • みお

    みお

    ほんとにわかります。
    何も考えないで、ただ自分達のことだけ考えて
    おでかけしたいです。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

寝たいのに胎動ドコドコ😂
トイレ近くて寝れない😂
隣ですやすや寝てる娘がかわいくてたまらん🥰

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    全く同じですー
    寝たいのに眠れない(´◉ω◉` )
    寝顔天使ですよね♡癒されます

    • 3月1日
ママリ

今日は暖かかったので昼間に娘連れて散歩がてら実家(徒歩20分の距離)まで行ってみました。
買い物以外で初めてお外に20分も居て、今までで1番長い時間お散歩しだから疲れたのか興奮したのか、お昼寝の寝つきが悪かった娘。
大好きなお風呂も大泣きして、ちょっとしたことに過敏に反応して泣いちゃうように、、、

実家行くとばーちゃんが娘離さなくなってママと離れる時間多くなるから寂しかったのもあるのか、家に帰ってきてからもパパの顔見てベソベソしてその後大泣きするし、ママの姿が見えなくなると大泣きしちゃう娘。

いつもと違うことすると疲れちゃうね、緊張しちゃうね。

明日はママといっぱい寝て、いっぱい遊ぼうね!

ママ大好きしてくれる娘可愛いかよ!
ママも大好きだよ!!😭💕

まめこ

もうすぐ1歳。
きっとお祝いあげるから取りにおいでとか言われて義実家に連れて行かないとなんだろうな。だりぃ。

徒歩数分の距離だけど元旦以来行ってない。
義母の過干渉、同月生まれの義姉の子との比較で一悶着あったから私は行きたくないけど、夫と息子の2人で行かせることも嫌。

近くに住んでるのに孫に会わせてくれないって思ってるだろうが、せめて鼻や耳をほじる為に伸ばした小指の爪を切ってくれ〜。

はじめてのママリ🔰

旦那、浮気してる気がする…気になって寝れない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん一人居て、もう一人もうすぐ産まれるって言う時にですか?(><)
    難しいかもしれませんが、考えすぎも赤ちゃんに良くないのでストレス抱え込まないようにして下さいね(><)

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日に日に疑わしいことが増えてて…スマホ見ればわかるんでしょうが、今知ったら正気保てる自信ないので見たいとも思いません…

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

日が回ったから昨日、朝イチで息子の母斑のレーザー後の様子見の為病院に。診察は早く終わって会計待ちの時🕰
意外と呼ばれなくてグズグスするかなぁ?と思ったらちゃんと待合のソファに座って順番まで泣かずにグズらずに待てた息子えらい💕😭
形成外科なので若い男女からお年寄りの男女まで子供に理解ある人ばかりでは無さそうだからソワソワした🥺
比較的息子は大人しい方だけど、ちょっとでもグズられたらと思って途中YouTubeとかひっそりおやつ食べさせたりしたけど、泣かなくて本当よかった、、、
そして優雅なマダムにお目目くりくりで大人しくて可愛いねぇ☺️ママと同じで素敵な子だね✨って言われて泣きそうになりました🥲💕
子供連れてたら泣かせたらダメ、泣かせたら周りの目が気になるって思ってしまうから、こんなに素敵な言葉を直接かけてくれる人がいた事に感謝🥺💕そして大人しく過ごせた息子にも感謝🥺💕そしてその患者さんと仲良しの看護師さんも私には声かけたりしてこなかったけど、〇〇さん(マダム)その子気づいた?私もずっと見てたけどほんとにいい子よねぇ☺️✨とマダムと話してくれてた泣きそうになった🥺頑張ってたら見てくれてる人はいるんだなと思う日でした😭💕ワンオペで毎日必死だけど心が潤った😭💕

まぁ

色々としてたらもうこんな時間。。。💦
出産してから1日終わるのが早い😭
隣で旦那はイビキかいて寝てるし。羨ましいよ。笑
最近本当に何もしなくなったね。家事も育児も。仕事から帰ってきてもずっと携帯。家にいても結局お風呂入れるのは私1人。ミルクあげるのもオムツ交換も全部私。ご飯の支度だって片付けだって何一つ手伝わなくなったね。笑
本当にクソ。クソ旦那。仕事で疲れてる?こっちだって家事やって育児してって疲れてんだよ。いい加減にしろ🤦‍♀️
本当にこの先いろいろ考えたら無理かな?って思う。私の我慢の限界がどこまで続くのやら😊

とみー

世界情勢が気になりすぎて眠れません…私が心配したところで何も変わらないのは分かっていますが…。

ニュースで子供が犠牲になったっていうのを見てから、ずっと動悸が止まりません。

ゴママリ

気持ち悪すぎて眠れない。
最近寝つきの悪さが増してる。
疲れてるのに、寝たいのに、、、😢

2児のママ🌈🧸

4時まで起きない時と
1時頃起きる時何が違うんやろ😑😑昨日4時に起きたのに今日は1時。

はじめてのママリ🔰

1日昼寝もしてくれなくて、夜中もう4回も起きてる。

都度お乳。

ギャン泣きに猫がビビってギャン泣き。

引っ越しもあってもう一週間これ。

旦那は爆睡だし、育児が苦痛でしかなく、娘が可愛いとおもえない。

辛い辛い辛い。

あんなに望んで産んだのに地獄にいる気分。

はじめてのママリ🔰

気持ちよさそうに寝てるわが子の顔見て宝物だなぁとしみじみ
また明日もいっぱい遊ぼうね♡

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期の波が激しすぎてこっちの気持ちがついていかない💦
昨日はもう何するのもイヤ、1回接し方間違えたら、全部いや!元の状態に戻してもいや!でギャン泣き。あれもイヤ、これもイヤ。やりたくない、帰りたくない、いらない!もう何がしたいかワカラナイヨ!!
って思ってたら、今日は素直に着替えるし、黙って黙々と食べるし、全然泣かないし、片付けするし、いままでできなかったこと急に出来るようになるし。
こっちの気持ちがついていかないよ〜〜

くるみパン

生理前は決まってイライラして、息子にも必要以上に怒ってしまう😫
今日も怒りすぎたなーとへこんでいたけど、夫の「いちばん好きなのはママよね~?」の言葉に「いちばん」と言ってギュッてしてくれた😢
明日は優しくできたらいいな。

ぷみ

夜も1時間おきに起きる、ご飯も食べない…生後11ヶ月になるのに大丈夫なんでしょうか?
ただの時期や体質であると信じたい…

ママリ

私にくっ付いて寝ようとする子どもが両側から寄ってくる😅
熟睡したら移動させて、少し離すけど、すぐコロコロやってきて狭い💦
また肩こるな〜💦

SS

我が子たちの寝顔を見ながら。。今この瞬間にも、我が子を抱えて怯えて過ごす人々がいると思うと、胸が苦しくなります。そして、いまの日常がどんなに幸せかを思い知らされます。
日本も他人事ではないです。
この当たり前が、ある日突然そうでなくなったら…
何か出来ることはないのか、、無力すぎて、ただ早く終わりが来ることを願うしかできない。
世界中の偉い人達、やめさせてよ!お願いします…

  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    ほんとそうですよね。戦争、しなきゃダメなんでしょうか。泣いてる子どもの映像が頭から離れません。今の自分の子どもをぎゅっとしながら眠れるという幸せが、当たり前じゃなくなっている人が沢山いると思うと悲しすぎます。

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    あの大統領さん、自分の子供は溺愛して世間の目から必死に守ってたくせに、他人の子は平気で殺せる神経がわかりません。
    自分にも大切な家族がいるなら、その家族を失う人の気持ちも考えろって話ですよね。
    そんなにお国を広げる事が大切な事なんですかね。
    もうすでにあんな広い土地持ってんのに。
    厚かましいにも程がある😇
    一度会って張り倒したいくらいムカつくし、いつか自分や我が子達にも同じ事が起こるかもしれないと思うと怖くなります。

    • 3月1日
  • SS

    SS


    本当に。
    命をなんだと思ってるのか。
    なぜ市民が、子供が、、あまりにも理不尽で残酷で言葉になりません。
    はやくはやくはやく終わりますように!!

    • 3月1日
  • SS

    SS


    本当、世界中の人々でボコボコにしたい…
    たった1人の大統領の判断で、こんなにも簡単に戦争が始まることに驚きと恐怖を感じます。
    そしてたった1人の大統領のせいで、殺されるのは市民。なんの罪もない、こどもたち。こんなことがまかり通ってしまうなんて。
    同じ人間と思いたくない。血の通った人間とは思えない。
    とにかく1分でも1秒でも早く終わることを願います😭

    • 3月1日
はじめてのママリ

仰向けに寝るのしんどすぎる

はじめてのママリ

こんなご時世だっていうのに飲み会で帰りは日付け変わる頃。
やっと帰ってきたと思ったのにおやすみも言わずにいつの間にか寝てる旦那
一応こちらは帰りを待ってたんやけど、、、
今日も大人とは話すことなく終了😇
息子はもちろん可愛いし愛してるんやけどまだ会話は成り立んし誰か大人と話したいなと思う毎日
寝室行ったら酒臭すぎて吐きそうになったよ〜
息子には申し訳ないけど今夜はリビングで寝ようかな
はぁぁぁぁぁー

はじめてのママリ🔰

最近授乳が上手くいかなくなってきた、2ヶ月ママです。
どうしても右乳3分ぐらいから、子どもがむせて嘔気ずくときもあって母乳育児苦痛〜
搾乳機+手絞りだけど、右乳だけすぐ張ってくるからどうしたらいいのか〜
2度噴水みたいな嘔吐もしてるから授乳の時間が怖すぎる😭(病気はありませんでした。)

黒糖

なかなか寝つけずようやくうとうとして寝れそうと思ったら泣いて起きて夜勤。
そしてまた寝れない。
明日旦那ゴルフだから朝自転車で幼稚園送らないとなのに。

祈り

明日の教習所、1週間ぶりの技能講習で緊張して寝られなくなったー😭

毎日子どもたちが寝てから学科の問題と入学、入園の書類やらまとめたり。大変だけど充実してる!
とりあえず寝たい🤣

ちゅみっこ

2日連続で日付変わった頃に目覚めて眠れなくなるパターン😭
目を閉じても色んなこと考えちゃって全く眠れないのでKing Gnuの逆夢聴きながらママリにこんばんはしてます‪w

まあさ

出産がんばった!!!
お疲れ、自分🥺🙏💚💙💜

身体は疲れて寝たいのに、全然寝れない🤤

  • deleted user

    退会ユーザー

    わぁ♡ 出産お疲れ様でした♡👶🏻 そしておめでとうございます🎉

    私も夜中の1時に産んだんですが、疲れてクタクタのはずなのに産後ハイなのかその後24時間寝れませんでした😂 謎に元気でしたw

    • 3月1日
  • まあさ

    まあさ

    ありがとうございます!!💕

    やっぱり、みんなそーなんですか??🥲🌟
    夜の九時から、ずーっと目をつぶってるのに、全然寝れなくて。。笑


    何時だろ?って時間確かめて、ビックリ!!😳みたいな繰り返しです😣

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は諦めてAirPodsでYouTube見てました😮‍💨笑 看護師さんに睡眠剤持ってきましょうか?って言われたけどなんか寝るのももったいない気がして(なんで)結局起きてました(笑)超スピード出産で水分補給もできてなかったから朝ごはんが美味しかったですーー😂✨笑

    休める時にしっかり休んでくださいね🤎🤎

    • 3月1日
deleted user

さあ〜今週はずーっと自宅育児😅
しかも外出禁止、笑
まあ陰性濃厚接触者だから買い物程度なら大丈夫やろうけど…
息子の体力をどう削るかが課題デス。

みお

うまく行かないことの連続で
今日は最悪な1週間のはじまりだった。

登園自粛してる上の子と
最近、下の子が抱っこマンで
ママじゃないと、で
いっぱいいっぱいになったのと
うまく行かないことが重なって
イライラがとまらなくて、
必死で耐えるために
上の子の見えないとこで
洋服結んで、ベッドの頭の部分を叩いてストレス発散。

上の子の時も7ヶ月ぐらいのとき
しんどくてしんどくて仕方なかったな。

毎日毎日ゆるーい生活してるのに
なにをイライラしてんだろ、わたし。
自分みたいな親絶対やだなって本当に思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー、私も自分みたいな親嫌ですー😭上の子のときからイライラしてたのも一緒です!

    私は今日、夕飯のあと下の子の手とか口拭いて、床掃除もしなきゃと思っているところに、上の子にめっちゃ話しかけられて、さらにボール蹴って汚れてる床に転がされたときにはブチ切れてしまいました😭

    てか、子どもが見えないところでストレス発散しようと思ってるところがやさしいママさんだなと思いましたよ!クレヨンしんちゃんのねねちゃんのママもうさぎの人形殴ってますしね笑
    イライラしちゃいますが、お互いできる範囲でがんばりましょうね😭😭😭

    • 3月1日
  • みお

    みお

    同じ男の子兄弟ママの共感安心します、、🥲

    はぁって思いながらやってるとこに
    またやること増える、、あるあるですよね🤦🏽‍♀️

    やった後、わたしも自分で
    ねねちゃんかよって思いました笑
    わたし子育て向いてないって思うことの連続ですが
    がんばります😣!
    ありがとうございます😭💞💞

    • 3月1日
もの

お昼寝しすぎて眠れないなーと思ってたら胎動でトイレ近くなって…
だんだんお腹空いてきた💦

かか

寝ぐずりがうるさくてもうやだ早く寝て
イラつきすぎて自分の足殴る

❄

きもちがわるいぃ。もう13週そろそろ解放してほしい。

デパ地下のお惣菜は日頃はおいしいし嬉しいけど今はちょっと…。義母から届けられたけど食べ手がいない😭

あけこ

息子覚醒。リビングでYouTube💧
今日はオールかな😱

びーん🍪

住宅担当の方は敏腕さんに当たってラッキーだったけど、ハウスメーカーと提携してる不動産の担当さんがやる気あるの?ってくらい土地探してくれなくてイライラする😂
ただでさえ単身赴任で週1しか情報共有できないんだから(って伝えてもあるんだから)土地そこで買う確実な客なんだしもっと頑張ってほしい😂😂

deleted user

夜間授乳ってみなさんどうされてるのですか〜😭 娘は2ヶ月になるのに、まだ4時間ぶっ通しで寝たの2回だけです💧 1度寝たら眠りが深いのかお腹すいて起きるけど片乳吸ったら寝てしまってオムツ替えて起こそうと思ってもだめです💭 結局その後は2時間、ひどい時は2時間持たずに起きちゃいます😭 どうしたらいいのか……

ままりに感謝

また夜泣き。この夜泣き地獄からいつ解放されるかなぁ。

はじめてのママリ🔰

下の子の1時間おきの夜泣き
やっと寝たと思ったら上の子がうなされて泣き叫ぶ
終わりが見えないなー

やすこ

とにかく夜余裕がないから
泣くとイライラして
うるさいって言ってしまう。
毎回母親失格だ…って自己嫌悪。

月見

まさか2月28日に生まれるとは👏🏻
姉妹揃って月末生まれ笑
仲良しになるといいな〜

deleted user

毎日遅くまで仕事してる旦那。帰ってくる前に娘寝かしつけてしまうから全然娘に会えてない… そして私も疲れてしまって寝落ちしてしまう…

さっき授乳終わってリビング行ったら置き手紙と私のお昼ご飯作って置いててくれた😭 最近毎日私のお昼ご飯作ってくれてる😭🤎 仕事遅くまでして帰ってきて私のご飯作って寝てる旦那、ありがとう😭

おはひよ

4ヶ月に入り、ミルクのけぞって飲まない!ギャン泣き!夜通し寝てたのに何度も起きる、、ほんと辛い。

ぱん

あー主人のお給料増えないかなー毎月お給料日楽しみにしているが金額見て、、、正直、はぁ⤵️⤵️っとなってしまう😭節約節約ストレス。。。美味しいもの食べることが主婦の(私の)唯一のストレス発散なのに、お金なきゃ何も出来ないよね。。。泣いちゃって泣いちゃって夕飯作るのも大変な日だって多々あるし、テイクアウトしたいし、スーパーのお惣菜の日も増やしたい。。。あーまた明日からお財布の紐緩めず過ごさなきゃ。。。値上がり値上がり、うるさーい⚡じゃぁーお給料増やせぇー

そう

明日は会議なのに眠れないーー。。
妊娠中で日中眠くなるのに夜寝られない🥺
明日の会議は白目向いてそう😂

deleted user

みなさんは寝る時間接照明つけてますか?それとも真っ暗ですか?😣💭

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    夕焼け
    (我が家では豆球を夕焼けと呼びます(笑))
    付けて、寝てますよ(*^^*)✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは基本真っ暗ですね!おむつ交換の時だけ、照明つけてましたよー

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夕焼け可愛すぎます♡笑

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真っ暗な方が寝つきがいいとかあるんですかね😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べたら「寝る部屋の電気をすべて消して真っ暗にしましょう。なぜなら、部屋が暗ければ暗いほど、眠りを誘発するホルモンの「メラトニン」が分泌されるから。ただ真っ暗にするだけで、子どもはどんどん眠くなり素早く寝かしつけを完了できるのです。」と書いてるサイトがありました!でも、ぶっちゃけその子次第なところありますよね😭うちの下の子は1歳2ヶ月ですが、日によってですがまだ21時、0時、3時と起きるときがあります💦

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!そうなんですね😳✨ 知らなかったです😮‍💨 やっぱり子によるんですね… 私自身子供の頃から豆電球で育ってきたのでなんとなく薄明るくしてたいタイプで(非常事態の時にとっさに動けるようにと母が言ってました)😣 明日1回真っ暗にしてみます🙌🏻
    1歳すぎても起きてしまう事もあるんですね😭 はぁいつになったら夜通し寝れるのか…😣💧

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からの習慣なら、逆にママが気になって眠れないかもですねぇ!お母様の教えもありますし。

    上の子は基本夜通しで寝られるので、5年以内には😭苦笑
    上の子いつから夜通しだったか忘れてしまったんですよねー授乳が終わって何ヶ月後かには寝られていた気がします🤔

    • 3月1日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    豆球ついてます‪💡‬

    • 3月1日
ママリ

娘の時は地域の第一子限定0歳児教室がかなり良くて友達沢山できてアクティブに外出しまくってた。
それでもほとんどの子が1歳になると保育園行ってしまって今気軽に会える友達は数名になってしまった。
今回2人目の息子の友達が幼稚園入るまでできる気がしない…公園や支援センターで友達作るほどコミュ力ないし、そもそもコロナ禍でやってないし。教室もないし…。
皆2人目同級生の友達てどうやって作ってるんだろう?
できれば居ると出不精の私がアクティブで居られるし楽しいからコロナ渦の落ち着いてる間にでも会える人が欲しいんだけどな〜難しいな🥺

ママリ

今日はくっそイライラモヤモヤしたなぁ。。。
娘連れて徒歩で実家行って、帰りは旦那が仕事終わりに迎えに来てくれることになってて、着いたらすぐ私ら出るからって実家の前に車つけてくれたのに、実家のお向かいさんが文句言ってくるっていうね。

実家は狭い道入ったところのドン突きにあるから車すれ違えないし、こっちが出ようと思ったら実家への道に入ってきた車が一旦バックして避けてくれないと出られないのに、お向かいさんの挨拶もろくに出来ないバカ嫁(何度目かの再婚相手)がすごいスピードで突っ込んできて、バックもせず、どんどん進んで詰めてきたくせにイキり据えてる旦那(お向かいの家主)に被害者ヅラして「かわしてくれなかったから自宅の敷地に車停めれない」みたいなこと言ったらしく、お向かいさん出てきてうちの旦那に
「ここさ、ここ、ウチの家あんのに、かわしてくれやな車入れやんやろ。」
とか喧嘩腰で言ってきたから
『は?こっちが出ようとしてんのにそっちの嫁かなんかがバックもしやんと突っ込んできたから何がしたいんか思って、こっちも下がるしかなかったんやん。はぁ?見ても無いくせに喧嘩腰でモノ言ってくんなよ。っていうか嫁かなんか知らんけど、まず私らに「車、出るところですか?」とか聞きゃええやん。それもせんと偉そうに自分突っ込んで来てライトも落とさんと車邪魔、かわしてくれやんだとか何言うとん?会話できやんのか。煽られとんか思ったわ。』
って助手席から怒ったら
「あ、そうなん?じゃあそこでかわそか」
って急に態度変わるっていう。

それも私が向かいの家の娘って気付いたから。
私とお向かいの旦那は私が実家出るまで「お向かいさん」だったから昔から面識あるしさ、別に関係悪くも無かったけど、うちの旦那の車は知らなかったから、あんな偉そうにデカいイキった態度でモノ言ってきたんだろうね。

バカにはバカな奴しか寄ってこないのね。

あー、本当腹立った。
子供産んでから、すごい強気で対抗できるようになったなー。
昔は荒事にしたくないから「すいません、こうこうこうで〜」って謝って状況説明してたけど。
自分ら悪くないのに謝ってられない。
もし、子供が悪くないのになにか悪口言われたり責められたりイジメられたら、相手の親に毅然として話して子供守らなきゃいけないし。
旦那は急な事で「え?」ってなってたし、私みたいに面識なかったから説明かなんかしようとしてたけど、それより先に私がブチギレてしまった😇

母はこうして強くなってゆく😂

でもイライラおさまらず、両親と実家の隣に住んでる姉に愚痴ったら「隣近所で揉め事はヤダよ、仲良くしようよ」とか「私らの心象悪くなるようなことしないでよ」と怒られました😇

長々と愚痴、すみません。

はじめてのママリ🔰+

ここで出産報告を見ると
本当に幸せ🕊 ͗ ͗〰︎︎♡な気分になる💗

そして、上の子と下の子の
産まれた時の写真見たり
旦那とのLINE読み返してみたり…
あー、なんて幸せなんだ…🧸‪💭
と、、、しみじみ感じる👍🏻´-

可愛い我が子達
可愛くは無いけど愛してる旦那
癒し可愛い愛犬

はぁ、、愛してるぞーーー-`📢⋆

  • deleted user

    退会ユーザー

    なんとホッコリ🕊♡ 私はこの投稿に幸せな気分になりました☺️✨笑

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    嬉しいです߹ㅁ߹)♥︎
    そう言って貰えてる私は
    幸せです謝謝🐼🙏🏻🇨🇳❤️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

不眠症の定義ってなに、、、
妊娠初期は丸2日寝れない日もあったからそれに比べたらまだ寝れてる方だなーと思いつつ毎日眠れなくて夜だからかなぜか悲しいことばっかり考えちゃって泣いてしまう毎日、、、

旦那さんに何かしてほしいわけじゃないし勝手に訳もわからず泣いてて知られたくないけど寝てるのも分かってるけど甘えたいな〜と思ったり矛盾だらけ😢
携帯見てたら寝れないし閉じないと💦

とっとこ

高校3年生の弟が今日卒業式なんだけどコロナで観客を入れないでの卒業式みたい🥲末っ子だしきっと両親見に行きたかっただろうと思うと胸が痛い、、、コロナ禍での入学卒業は可哀想だった🥲コロナ落ち着いたらご飯行こうね!!

きしろかいん

陣痛きて入院です。
頼むからこのまま産ませてくれー。家に帰されたくないー。

  • ゆりこ

    ゆりこ

    無事に産まれてきますように🥺

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

寝落ちからの明日から保育園だから準備して寝るところ。あと2時間後起きなきゃならないとこが辛い。本当準備遅くて毎回後悔…お昼布団なんて敷きパッドサイズ間違えて明日持たせられないという💔

キーマンマン

何しても寝れないー!!!
流石にイライラ

はじめてのママリ🔰

2時に1回目の夜間授乳🤱
きっちり3時間おきに泣いておっぱいを欲しがる娘
もう少し長く寝てほしいな🥲
いつになったら長く寝てくれるの…

はじめてのママリ🔰

早く実家に帰って産まれた子に会わせたい。
コロナ早く落ち着け

🐱

体重、産前まで戻っとるけど
お腹のぷよぷよはとれん(笑)
寝る前毎日柔軟と腹筋しよるけど
夏までに引き締める〜〜🔥

あいみょん👶3人のママ♥️

皆さん。お疲れ様です!!

今日は、保育所の入所説明会💦初めてやし、緊張する…(;´д`)💦

寝れなくなってきたよ--!!💦

paomam

授乳の間隔っていつ頃から空くんでしたっけ?
約3時間間隔で眠たい....💦😅

  • キーマンマン

    キーマンマン

    うちもまだ3時間おきです😅
    お隣の子は娘より3日遅く産まれたけど5時間とか寝てくれるって言ってて羨ましいです😅

    • 3月1日
  • paomam

    paomam

    5時間😳
    いいですね😭まとまって寝れるようになりたいですね😂
    お互い頑張りましょう❣️

    • 3月1日
  • キーマンマン

    キーマンマン

    いいですよね😊
    頑張りましょう〜‼️‼️‼️

    • 3月1日
❄

動けるようになったら…

動物園に連れていきたい
いちご狩りにいきたい
お花見してお弁当たべたい
お花の広場で走らせたい
牧場で動物と触れ合わせたい!!

娘とパパと過ごす楽しみをたくさん考えておこう🥺

すいか

授乳おわった。私もこの後眠れるといいな。最近夜中の授乳後に中々眠れない…

ママリ

関東に住んでる方〜
最近暖かくなってきましたが、昼間暖房つけてますか??
我が家は暖房つけても肌寒く感じるくらいの家なのですが、最近なくてもいけそう?と思ってます〜☺️

  • ちーかま

    ちーかま

    日当たりが良くお昼時とかは部屋の温度20℃超えなのでつけてないです🙆🏻‍♀️✨
    昨日くらいから夜も暖房無しで授乳の時だけヒーター付けてる感じです!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけてます!
    お昼頃は消しますが、昼下がりあたりからはずっとつけてますね😃
    やはりまだ肌寒いのと赤ちゃんが風邪ひかないか心配なので💦

    • 3月1日
ハコマ

予定日超過で今日朝一から誘発分娩で入院予定。
上の子と離れるの寂しいなぁ。
早く産まれたら良いな✨

りえこ

胃腸炎の5さい息子やっと寝た。

あいみょん👶3人のママ♥️

やっぱ、この時間に起きると寝れない…。

やっと。今週末の金曜日は4週間ぶりの検診👶。
性別が分かりますように☆
自分の勘では、🐘さんの様な…(笑)

しゃんしゃん

心房中隔欠損で半年以内に手術の可能性があるのと、生まれてすぐの聴覚検査で右耳がリファーで4月に精密検査を受けることになっています。
今日叔母にそれを話したらお前のせいだと言われてしまいました。毎日自分を責め続ける私に私のせいじゃないと言い続けくれた旦那と義両親のおかげで少し立ち直りつつあったのにもう無理だ…
いなくなりたい

  • ちーかま

    ちーかま

    叔母さんは産んでないからなんとでも言えるんですよ!ママリさんのせいではないと思います😌✨

    • 3月1日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    読んでてこっちまで腹立ってきました😡😡😡ママリさんのせいじゃ無いです!!!絶対に!!!
    私の娘も産まれてすぐの聴覚検査で片耳リファーでした。3回やってもらってもリファーで、コロナで面会も立ち合いもない中ひとりでずっと病室で泣いてました。普通に産んであげられなくてごめんね、こんなに可愛いのに私のせいだ、って。
    でも旦那は、片耳が聞こえないぐらい問題ない、俺たちのところを選んで産まれてきてくれたんだからあとは幸せにするのみ、って言われて心が救われました。
    叔母さんの言ってることはフルシカトでいいと思います。産後のホルモンバランスでただでさえもメンタル不安定になるのにそんな根拠のカケラもないこと言ってくる人、これからの付き合い考えましょう笑
    今はショックで悲しみが大きいと思いますが、時が経てば怒りに変わってくると思います😡
    心臓のほうもびっくりされましたよね🥲自然に塞がってくれたらいいのですが、、、でも手術できるなら小さいうちに手術したほうが記憶も傷もあんまり残らないと思うし、私なら治療法がある、それだけで良いって思えるように前向きになんとか考えたいです🥺

    穏やかに過ごせますように🥺

    • 3月1日
まい

今月からバイト復帰!がんばるぞー!!!かーちゃん稼ぐぞ!!

こーママ

今日で100日目。この前の健診で、これまで順調だと思ってい母乳が足りていなかったことが判明。
ここ数日、授乳のたびに落ち着きがなかったのは足りていないというサインだったのね😓
そこからの授乳は毎回疑心暗鬼。母乳育児の難しさを痛感して落ち込む日々。
ストレスが一番良くないのはわかってるけど、落ち着きなく暴れる息子を見るたびに申し訳なさでいっぱいになる。

  • ❄

    母乳だけが全てではないので、息子さんが授乳後も落ち着かないなら、早めにミルクを足してあげるのも手かな…と思います😣🍀

    • 3月1日
  • まい

    まい

    子育てに心配は尽きませんよね🥺
    我が子に申し訳ない気持ちも分かります!ときにはママにとって楽な選択をするのもアリだと思いますよ👌👌

    • 3月1日
  • こーママ

    こーママ

    ずっと順調だと思っていたので正直ショックでしたが、子供の様子を見ながらミルクも取り入れていこうと思います!

    • 3月1日
  • こーママ

    こーママ

    最近は、授乳中におっぱいを離して指しゃぶりはじめたり😅
    初めての子育てなので、心配だらけです😅
    子育ては始まったばかり。時には楽な選択大事ですね!!

    • 3月1日
ちーかま

おむつ変えてたら様々な音色のオナラを聞かしてくれた…😂😂😂

  • まい

    まい

    愛しい以外の何者でもないですね笑笑

    • 3月1日
  • ちーかま

    ちーかま

    4パターンくらい奏でてくれました。(笑)
    花粉で鼻が詰まってたことが幸いでした😂😂

    • 3月1日
ぽにこ

久しぶりの夜泣き。休憩入れつつ泣き叫ぶこと2時間半でやっと寝てくれた😭
しかし私が目が冴えて寝れない…

はじめてのママリ🔰

最近は朝まで寝てくれてたのにさっきお腹空いて起きちゃった🥲
お昼寝が多かったから睡魔に勝てたのかしら…
まぁ私もたまたま寝れなくて起きてたからよかったけど😮‍💨
たまには1日なにも気にせず20時間くらい寝たいなぁ😂

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    うちはいまだに3回は起きます💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか(´⊙ω⊙`)
    母乳ですか?
    私は完ミにしてから腹持ちよくなってくれたみたいです
    コマ切れ睡眠だと寝た気がしないですよね💦
    お互い頑張りましょう💪

    • 3月1日
  • まい

    まい

    激しく同意すぎて笑っちゃいました😂

    • 3月1日
モッチ

昨日接種した3回目のワクチン副反応がツラい😢
臨月というのもあってどうしてもって状態じゃないとカロナール使わないでって😱😱
腕があがらないし、痛すぎて寝返り出来ない😵
そして臨月で眠たいのに眠れない😞

はな

もうそろそろ4時なのに全然眠れない。
明日仕事なのに…
寝たいのに…

y..

8時半には送迎しなきゃ行けないのに明日仕事休みだからってこんな時間まで起きてしまったー😭

ゆりこ

日頃眠いし疲れてばかり、、って21時前に寝たけど既に2回も起きて完全に目が覚めた🥲明るくなるまで寝れなくて寝たと思ったら娘が起きてまた寝不足のパターン、、、

suuu

夜間の子どものお世話について旦那とケンカ。
旦那がいるとつい、泣いたらミルクあげて寝かしつけしてほしいと私が勝手に期待して
思い通りにはいかず、イライラ。
期待しなければいいじゃんと思うかもしれないが、根本に2人で子育てしたいという気持ちは捨てきれないから、やはりモヤる。
捨て切れたら離婚だと思う。

寝不足って本当に良くない。
夜通し寝れたらイライラしない。
頑張れる。心も身体も回復するのに。

人間の三大欲求を常に満たせない状態が続いてるって事が辛い。しんどい。

子どもが大きくなったら今大変な時が恋しくなるとかなんとか話は聞くが、今辛いのに変わりはない。

このモヤっとする感じはどうしたらいいのかなー

皆さんのプチストレス解消法良かったら教えてください。
あと、ケンカの仲直りも仕方もm(_ _)m

いちご🍓

今日は娘の1歳の誕生日🎂💕
私が生死を彷徨い、命懸けで産んだ娘の誕生日を家族で無事に迎えられることが何よりの幸せ✨✨

あっっという間の1年。
昨日のことかのように過ぎていった1年。
こうやって気付いたら大人になっていくのかなぁ、、
今を大切にしないと😭

スマッシュケーキの用意、一升餅の用意、、、色々と荷物の最終確認してたらこんな時間に😭💦
あと2時間後には起きないと😂😂😂

お誕生日おめでとう❤️
ママにしてくれて、ママを選んでくれて本当にありがとう💕✨
産まれてきてくれて、ありがとう💕💕
朝起きてきたらたくさんのありがとうを伝えてあげよう🥰

そしておやすみなさい🤣🤣

  • まい

    まい

    おめでとうございます!
    誰かが幸せだと私も幸せお裾分けしてもらえた気分になります💗笑笑
    いちごさんも、娘さんのママになって一歳!おめでとうございます🔅🔅

    • 3月1日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    ありがとうございます🥺💕
    あっっという間でした😭😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

今日から3月!正月生まれのわが子はやっと生後2ヶ月…今日から予防接種はじまるぜ🥲午後に予約したから、雨の中行くはめになるけど、頑張る🥲
母、頑張って連れてくから、息子頑張って注射されてな🥲
注射大嫌いな母の子やからギャン泣きかな😭ギャン泣き見て私も泣きそうなりそう😭

ママリ

眠い…新生児のお世話で夜もろくに眠れず、上の子のお世話で日中は眠れないどころかバタバタ、誰にも頼れないので退院後から家事育児普通にしてる…
保育園自粛がキツイ、コロナほんといい加減にしてー😭

体ボロボロだけど頑張ってる私えらいぞ!明日(今日かー)もなんとか頑張ろう

長女の相手がほんとしんどい…ネタ切れだあ…

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    お疲れ様です!
    上の子いると本当に大変ですよね💦
    うちのところは数日だけ休園で
    昨日から始まりましたが、
    3日くらい日中2人を見てるだけで
    疲れがすごくて泣きたくなりました😢
    本当にコロナ憎いです

    • 3月1日
みー

旦那、陰性でよかった…
今週末までは出勤停止だし、保菌あるかもだからまだ隔離でいいって言うけど、ココ最近ずっと偏頭痛ひどくて、娘にも優しくできないから数時間でもいいから代わって欲しい…
ロキソニン飲んでも効かないなんて、いよいよ脳外受診しなきゃかな…

産後ダイエット頑張り中

午前中に旦那のPCR検査の決定がわかる。。
コロナだったらどうしよう。
というかいくら熱出やすい体質だとしても2週続けて熱出すとかやめてほしい。
ただでさえ毎月微熱出してしんどいしんどい言ってこっちは家事育児ほぼ一人でやってて大変なのに。
大丈夫?なんて優しくできない。
あなたはいいよね。
しんどい言ってずっと寝られるんだから。
こっちはいくら寝不足でしんどくても寝られないんだよ。
いい加減にしてほしい。
本当にイライラする。

はじめてのママリ🔰

授乳で起きて
終わったから寝たいのに
旦那のいびきうるさ過ぎて寝れない🤗
いい加減にして🤗🤗🤗

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    わたしはさっき蹴飛ばしました✌️

    • 3月1日
さくらんぼ

わたしが👶🏻に起こされて
うるさいなーと言っちゃうけど、
旦那が言うとイライラする
今(4時)まで普通にいびきかいて
寝てたし、なんもしてねーじゃん
こっちは起こされるの3回目なんだよ

モッチ

旦那がゲーゲー吐きながら仕事は休めないって準備してる😞心配過ぎる😭
何かあってからでは遅いって何回も言ってるけど職場が人いないから
トラック運転手の代わりは何人でもいるよ😢
旦那の仕事の代わりが出来ない人しかいないブラック会社
この子達のパパは1人しかいないのに🥺
もうすぐ3人目産まれるんだから安静にしてて安心させてよ( TДT)

はじめてのママリ🔰

ミルク上手にトクトク飲み切れる日と空気めちゃくちゃ吸ってむせて全然飲めない日の差がありすぎる😭😭😭これじゃ乳首が合ってるのかどうかすら分からないよ😭深夜に飲み悪いと悲しくなるし

焼プリン

夫が女友達に私が何にも家事してないってよく愚痴ってるラインを見てしまった…
子供がどんな状況だったか説明したじゃん
言い訳としか思ってないみたいだけど
それはあなたが娘に対して冷たくできるからでしょう
目の前で泣き叫んでても家事全部終わってから相手するからでしょ
なんでそんな悲しい顔をずっとさせていられるのかわからない
一旦手を止めて抱き締めるだけでいいのに
終わらなかった家事も子どもが寝た後にやるのに、全部自分に押し付けられたって勝手に思ってるみたいだね
仕事の時間が増えたのは自分が稼ぎたいからでしょ?
上手く切り上げられないのも自分がやりたいからでしょ?
あたしに入るお金は変わらないのに
外で遊びたいの我慢してるって言うし、あたしのせいでキャンセルしてるみたいだけど、あたしがこの日娘を見てって頼む前に予定が決まってるならそう言えばいいじゃん
なんでそれを知らせてないのに、相手には嫁のせいで行けなくなったって言うの?
あたしはそれを知らないはずだから相手に嫁がどう思われてもいいってこと?
娘があなたのこと好きだから別れないほうがいいのはとてもよくわかってるよ
表面的には私達仲良いしね
でもあたしもあなたも信頼してないならもう一緒にいるのが辛いなぁ

はじめてのママリ

実家が遠いから実母に何も頼めずワンオペ。
実母は簡単に「電車で帰って来なよ」と言うけど赤ちゃん連れて数時間の遠出なんか簡単にできんわ💦

ぽっぽ

5月から3年半ぶりの仕事復帰だと思うと、嫌すぎて(仕事いや、子供と離れるのもいや)最近毎日寝れない…

保育園で先生から雑に扱われないかな
虐待じみた事されないかな
仕事場で浦島太郎すぎて浮いてしまわないかな
仕事場で「やっぱり子供産むと太るんだ」とか裏で言われないかな

心配性…
いろいろ考えてしまう…