※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
サプリ・健康

婦人科系医療に詳しい方、教えてください。恥ずかしい話なのですが…股の…

婦人科系医療に詳しい方、教えてください。
恥ずかしい話なのですが…
股の前部分(膣ではなく、尿が出るところよりもっと前面)にイボのようなものが出来ました。内側ではなく外側にできた感じです。小さいものです。
妊娠37週で正産期に入っております。
健診は5日後です。
前の健診の時には気にならなかったのですが、おりものシートでかぶれたのか、股の前面が痒くなり、おりものシートの使用をやめ、パンツをこまめに履き替えるようにしました。
そうすると寝てる間や日中は痒くなくなりました。
しかし、お風呂に入っている時、痒くなり掻くと何かできものができていることに気付き、取ってしまおうと引っ張りましたが、激痛が走りよく見るとイボであることが分かりました。
調べると尖圭コンジローマと出てきたのですが、イボはひとつだけ、そして膣ではなく股の前部分(見えない部分ではなく、前面の見える部分)なので違うかなぁと自己判断しています。
しかし、正産期というのもあっておなかの赤ちゃんに何かあったらいやなのでもしそれは医師に診てもらった方がいいとかアドバイスがあれば教えてください。
コロナだし、上の子産院に連れて行けないし、予約取りにくいしで行くのが大変ですが、イボのことが気になって心配でたまらないです。
それは様子を見て大丈夫とか、それは危ないとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

cmi

早めに病院いかれた方がいいと思います、
もしコンジローマだと旦那さんから移ったと思うのですが旦那さんも病院にかかる必要ありますよ💦その場合旦那さんがドコから貰ってきたって話もあるので。。。
スッキリさせる為、赤ちゃんのためもありますし早めにいかれることをお勧めします。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    コンジローマって性交渉によって感染するんですかね。
    妊娠して一度もしてないので、感染したリスクはないかなと思うのですが、一応産院に連絡してみます💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

すぐ産院に診察してもらったほうがいいと思います!
コンジローマかヘルペスな気がします!
それか毛嚢炎かもしれないです!

コンジローマ、ヘルペスなら出産に関わるので早めの処置や対応が必要です!

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ヘルペスの可能性があるんですね❗️
    産院に連絡してみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月10日