※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸桜餅🌸
子育て・グッズ

子供が吐き戻し多くて心配です。いつ頃落ち着くでしょうか?上の子は吐き戻し経験なし。ミルク飲んでむせて吐くことも。

うちの子吐き戻し多くて
心配になります…
今日も4回お着替えしました…
時間差で吐いてることもあって嫌になります…
いつ頃から落ち着くんでしょうか?
上の子は全然吐き戻しなかったので
まいっています…
ミルク飲みながらむせて
吐くこともあります😂

コメント

deleted user

うちの子も離乳食始まるくらいまで飲んだら飲んだだけ吐くマーライオンと言われてました😭毎日ずっと検索したり子育て相談窓口電話したり毎日心配ばかりしてたのでお気持ち分かります💦そしてお着替えもほんとに大変ですよね💦うちの子も3時間おきの授乳毎に吐いていたので毎日8セット洗濯してました😓
生まれてすぐ、退院時、健診ごとに小児科の先生に診てもらいましたが異常は無くて恐らくとっくり型の胃が極端にとっくり型なのだろうと…
胃に到達するまでにとっくりのキュッとなったところで逆流して戻してしまうんだろうねと言われました。
うちは舌の使い方が下手で乳首が拾えず途中まで完ミ、途中から寝る時だけおっぱい吸ってましたがやはりミルクの場合吐き戻しが多いそうです💦
けどうちの子今は誰よりもたくさん食べて身長も体重も人一倍あります😅
当時はとにかく寝不足と不安と抱き疲れで子育てが楽しくなかったのを覚えています😢
ほんとに大変なのよく分かります💦

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    上の子で手がかからなかったので焦ってます…
    マーライオンはなくなりましたが、やはり結構吐くので…
    まだ生後1ヶ月なので様子見てみます…体重は順調に増えているので大丈夫だとは思うのですが心配です…

    • 2月10日
k

うちは上の子がとても吐き戻し多かったです💦
3〜4ヶ月頃少し落ち着いてきたかなと思ったら、寝返りをマスターして、うつ伏せが好きな子だったのでうつ伏せでいる時間が多くなったらまたゲロゲロで😂
6ヶ月頃とかでも、ズリバイしながら離乳食で食べたにんじんやほうれん草色のものをあちこちで吐かれて大変だった記憶です😓
うちの場合、8ヶ月になる前にパタリとおさまりました😳

  • 🌸桜餅🌸

    🌸桜餅🌸

    まだ生後1ヶ月なのですこし様子見てみます…
    にんじんは嫌ですね🥲

    • 2月10日