
奥歯の銀歯を白くしたい女性が、2つの歯医者での価格を比較しています。Aは約10万円、Bは8万円で、6万円の材質は混合物だと言われたそうです。この材質について知っている方はいらっしゃいますか。銀歯から白い歯に変えた経験のある方の費用も教えてください。
歯に詳しい方、または銀歯の治療したことがある方にお聞きしたいです!!
奥歯の銀歯を白にかえたくて2つの歯医者を受診し話を聞きました。
でも白い歯の材質の名前を忘れてしまい、この説明でわかる方いますでしょうか??😭
分かりやすく歯医者の名前をAとBで表記します。
Aの歯医者には銀歯を白くするには、
だいたいどこも10万くらいで、うちでは9万9千円だよ!
と言われました。
Bの歯医者には、
うちは技工士さんとの繋がりがあり他よりは少し安く提供できて8万円だよ!また6万くらいでできるのもあるよ!
と言われました。
6万のやつは何かと何かが混ざってる材質と言っていました。
これがなんの材質を使用してるやつなのかさっぱり忘れてしまい相場を調べられず…
これだけで伝わる方いますかね…😭💦
それと、銀歯から白い歯に変えたことある方いくらだったかも知りたいです!!!
- みー

みー
セラミックという単語を思い出しました!!!!!
値段が高い方はセラミックの説明だったと思います😮💨
歯医者Bの6万の方はなんの材質なんだろーーー😩

ちぃーまま
ジルコニアとかですかね?🥺
-
みー
それだと思います!!!
ありがとうございます✨- 2月9日

Kingdom👑
セラミックやジルコニアですかね🤔
-
みー
教えて頂きありがとうございます😭✨
- 2月9日

🐶
歯科衛生士ですが
オールセラミックかジルコニアだと思いますが自費ですので歯医者で値段は異なるのでどっちかまでは分かりかねます🤥
ちなみに自費希望ですか?
CAD/CAM冠は保険適応でほぼ全部の歯に適応になりましたので
オススメですよ☺️✨
-
みー
保険内ではできないと言われ、自費の話をされました!
またCAD/CAM治療は奥歯には適さないというのを目にしたのですが、どうなのでしょうか?🥲- 2月9日

はじめてのママリ🔰
セラミックに少しプラスチックみたいな素材を混ぜて安くしたものが「ハイブリッドセラミック」とかそんな感じの名前で少し安くなります。
過去にしてもらったことがあります。
あと、院内で技工士さんを直接雇っている歯医者さんは他の歯医者さんより値段が何万円も安かったことがあります。そこで全部治したかったですが引っ越してそこに通うことができなくなりました笑
-
みー
コメントありがとうございます!私も安い方でやってもらおうと思ってるのですが、メリットデメリットを聞くのを忘れてしまいました🥲💦
安く提供できる理由も同じようなのでした!
もう少し詳しく話を聞いて検討しようと思います!!- 2月12日
コメント