
今年の2月に結婚し、7月に娘を出産しました((・・*)ですが今、とても悩ん…
今年の2月に結婚し、7月に娘を出産しました((・・*)
ですが今、とても悩んでます。
結婚してから、旦那は自分の家族にはちょくちょく会ったりご飯食べたりとしているのに私の家族にはまったく会ってくれません。子どももうまれてみんな会えるのを楽しみにしているのに、自分の家族にばっかり会わせて私の家族にはあわせようとしない…行くなら(子どもと)2人で行ってこいよ
の一点張り。ほんとに悲しいしイライラが募るばかり。どんなに説得しても来ようといない。もうどーすればいいのかわかりません、、、
- あいちゃんまま
コメント

ぴょん
私は旦那の休みは旦那の家行ったりしてます(^O^)
それ以外は毎日のように実家で遊んでいますよー♡
気を使わないでいいし、ストレス発散できるのでそれが好きです

退会ユーザー
あー…恐らく私の旦那と
同じタイプですね(^^;
…と、言っても私の旦那は
会わなきゃいけない時には
会いますが普段が
対人恐怖症並の人見知りで
私の家族にもいまだに
慣れてくれません(笑)
旦那さん、人見知りで…
とかでは無いですか?
-
あいちゃんまま
そうなんですか…
うちの旦那は人見知りではないのです😅
むしろ、結婚する前とか妊娠していた頃はほぼ毎日うちの家族とご飯食べたり泊まったりしていたのですが、子ども出来てから変わってしまいました…- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
旦那さんの中で何が
あったんですかね(´•ω•̥`)
理由を聞いたりするのは
難しいですか?- 10月31日

ℳϊ♡
ふーん‥じゃぁ次回そっちの集まりとか食事会の時は、あなた1人で行くか子供と2人で行ってねって言います。
そして、うちの実家に3人で行くまで本当に行かないです😭笑
自分ばっかりずるいし、そんなのおかしいもんって普通に言います。
-
あいちゃんまま
言いたいんですけどね!悪化しそうでなかなか言えなくて…
やっぱしっかり言った方がいいんですかね…- 10月31日

☆エルモ☆
一緒に帰って欲しい事伝えてもダメなんですね(><)
お互いの家族は大事にしてほしい!!
私なら子供と一緒に喜んで帰りますね(^.^)
気を遣わなくていいので☆
実家に帰るからーと子供と帰ってます(*¨*)
ちなみに旦那の両親とは二世帯の同居のような感じです( ´﹀` )
-
あいちゃんまま
ほんとですよね、、自分の家族だけじゃなくて私の家族も大事にしてほしいです…
- 10月31日

赤ちゃん
全然良くないですか?(*^^*)
自分の実家に子どもと2人で行く方が楽です!
自分の親も気使わなくていいし
旦那も気使わなくていいし!
そう言ってもらえるなら甘えて帰ります!
うちの旦那は事あるごとに付いてくるので逆に面倒くさいです。
-
あいちゃんまま
なるほど…その考えは思い浮かばなかったです😳そうか、そうですよね!
なんかちょっと楽になったきがします😅
ありがとうございます🐰💭💗- 10月31日
ぴょん
嫁の実家に行きたがる男ってほぼいないと思いますよー(^O^)
私だって旦那の実家は行きたくないですもの(笑)
私だったら2人で行ってこればと同じ言葉でかえしますねー♡
あいちゃんまま
羨ましいです😢
ほんとにうちの旦那はどーしたものか…
自分の家族にばっかりいい顔見せちゃって
ほんとにもう泣きたいです😭😢😢