※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストッケのトリップトラップベビーチェア使いやすいですか??メリットデメリット教えてください😖

ストッケのトリップトラップベビーチェア使いやすいですか??
メリットデメリット教えてください😖

コメント

まい

使いやすいです😄
高いことがデメリットかもしれませんが、長く使えるので元はとれるかと笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やっぱり高いことくらいしかデメリットない感じですかね?😂
    ありがとうございます

    • 2月9日
  • まい

    まい

    そうですね。
    足はしっかりつくし、大きくなってきてもずっと使えるので😆立ち上がるとかもないですし、安全ですし。いいことしかないです✨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別で買う椅子につけるテーブルはなくてもダイニングテーブルでも大丈夫そうでしょうか??

    • 2月9日
  • まい

    まい

    私は上の子も下の子も使ってます😄
    自分で食べやすくなりますし、お皿を落としづらくなる、こぼしたときに床にこぼれないようになるので。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあテーブルあった方がいいかもなんですね!!
    ありがとうございます

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私自身も子供の頃ストッケを使っていたので、娘にも迷わずストッケを購入しました。

メリット
・高さ調整が細かくできる
・長く使える
・カラーが豊富
・ツルッとしてるので、汚れも拭きやすい

デメリット
・座面が滑るので、子供がわざと横に状態倒したりして姿勢悪くする
・月齢が小さい時は他の付属パーツが必要(うちは2歳までは他の椅子を使っていました)
・座りながらテーブル押すと椅子が後ろに下がってしまう→どの椅子もそうかな?
・安い類似商品との違いが分からない(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    デメリットも細かく助かります!やはりパーツは結構必要になりますよね😖

    • 2月9日
ママリ

物自体は良いし高いくらいしかデメリット感じなかったですが、うちの子は大人と同じ椅子に座りたがって結局2歳頃までしか使いませんでした😂
今は来客時に椅子が足りなくなった時だけ私が座ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😖
    けどやはり物はいいんですね!!

    • 2月9日