![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で予定日超過。陣痛あるが赤ちゃん降りてこず、痛みが続く。どうしたらいいかわからず、アドバイスを求めています。
助けてください😭
予定日超過の妊婦です。
2/8のAM3:00ごろ10分切る間隔のお腹の痛みがあり病院に電話。内診してもらうと3〜4センチ子宮口が空いてるけど赤ちゃんが降りてきてないといわれ、でも、12時間くらい病院にいたが陣痛の間隔が遠のき16:00ごろ一旦帰宅。
22:00ごろ陣痛の間隔が5.6分になったのでまた病院へ。
内診したらさっきと変わらずで絶望。
2/9のAM7:00ごろまた間隔があき陣痛遠のき一旦帰宅。
子宮口は5センチ空いてるとのことだけどやっぱり赤ちゃんが降りてきてない。
今、自宅で10分切る間隔の痛みを耐えているけど終わりが見えない。動くも痛すぎて悶える。どうしていいかわからない。
こういう経験の方アドバイスお願いします🙇♀️😭
- いちご(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ちちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちゃん
うんちをしたい感覚とかはありますでしょうか
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
経産婦さんですし、5分きったりして動けなくなるくらいの痛みなら急にほんと、急に進みますよ💦💦
わたし、病院ついたら7.5センチで9センチから進みませんでしたが、進みだしたらやっぱりみんな早くなりました💦💦
お気をつけを…
-
いちご
五分切ったりしてる時もあるんですけどそれが定期的じゃないんですよ💧
- 2月9日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
わたしも同じような経験をして、44時間約2日半続きましたが結局子宮口は変わらず赤ちゃんも下がらずで体力の限界で2人目を緊急帝王切開でうみました。
陣痛の合間にスクワットやってもかわらなかったです。
-
いちご
わたしもそろそろ限界です。
寝不足すぎて、、、- 2月9日
-
いちご
帝王切開はお医者さんから言われたんですか?それとも自分からいったのですか?
- 2月9日
-
えり
経産婦だからといって早く生まれるわけではなかったので
寝不足での陣痛耐えるの辛いですよね…
終わりが見えないから余計だと思います。
どちらの選択になっても後悔しないお産になっていただきたいです。
頑張ってください。- 2月9日
-
えり
元々超過した場合は帝王切開だと言われていたところ、運良く陣痛が来て入院となり、自然分娩で頑張りたかったため踏ん張りましたが、内診されたあと子宮口が変わらなかったため医者から帝王切開だと言われて帝王切開になりました。
子宮口の進展があれば希望もありましたが、変わらないと言われた時の絶望感と疲弊が合わさり自分自身も希望しようと思っていたところでした。
いちごさんの産院は、促進剤は使用しないのですか?- 2月9日
-
いちご
そうなんですね😲
促進剤は特別なとき以外は使わないみたいです。- 2月9日
-
えり
そうでしたか。
私の産院も同じでした。
子宮口が全開近くなって降りてきてくれていれば鉗子や吸引でいけるんでしょうけど、
子宮口開いてきても降りてきてなければ、母体の体力の限界と赤ちゃんの苦しいサインがあった場合など様々な要因が帝王切開になる場合があるので確率は高いかもしれないですね。- 2月9日
いちご
けつの穴が痛いです😫
ちちゃん
もしかしたら陣痛ってこともあり得ますし、病院へ行ったほうがいいかと思います。