※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の子供にスプーンやフォークを使わせる練習を始めるタイミングと方法について相談です。エジソンの二種類を持っています。どのように練習すれば良いでしょうか?

一歳三ヶ月の子がいます。自分でスプーンやフォークを持って食べさせる練習はそろそろ始めた方が良いでしょうか?

エジソンの二種類は買ってあります。

またどのように練習させれば良いでしょうか?

コメント

ママリ

1歳手前から自分で食べる練習はしてましたー!

最初はスプーンに救ってあげてお皿に置いておく感じでした!

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメント有り難うございます☺️そろそろ始めなくてはですね!スプーンにすくってあげてお皿に置くという方法を実践してみます。教えて下さり有り難うございますm(__)m

    • 2月9日
deleted user

1歳過ぎから少しずつ始めました☺️
スプーンはすくって口へ運ぶ動きが難しそうだったので、うちはフォークからやりました🍴𓈒𓂂𓏸
ある程度刺して口に運ぶことができるようになってからスプーンもやり始めた感じです🙌
フォークは卵焼きやバナナ、スプーンはヨーグルトやおじやなど上手くすくえなくてもくっつきやすい食材からやりました🌷

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメント有り難うございます☺️なるほど!フォークからという方法もあるのですね💕

    たまごやき、バナナなどからスタートしてみようと思います(*^^*)スプーンはくっつきやすい方がこどももやりやすいですよね!教えて下さり有り難うございます❤️朝はもう食べたのでお昼ごはんから始めてみます🌼

    • 2月9日