
コメント

モコ
車で送り迎えします😂

あすか🌼
家から保育園まで徒歩10分ほどです。
子供は自分で歩いてくれますが、
寄り道含めて10分です。笑
朝は犬の散歩やご近所さんも多いので、余裕をみて出ます。
保育園から職場は少し距離があるので、バスで15分ほどです。
抱っこの時期は大人の徒歩時間だけでいいですが、
歩くようになると、自分で歩きたがったり、かと思えば行きたくないと玄関でグズったり、
雨の日+お布団の持ち帰り+買い物が重なると大変です😞
平坦な道なら自転車も考えましたが、
うちは山なので、自転車なら電動じゃないと無理で、頑張って親子で徒歩です。笑
-
れよ
そうですよね。歩くようになったらより時間かかりますよね(´・_・`)
真夏も大雨の日も、だし、バス調べてみようと思います!
選べる状況ではないんですけどね…😅- 10月31日
-
あすか🌼
送り迎えが子供とゆっくり話せる
時間だったりもするので
思い出はたくさんあります☆
帰りはママはバスで帰って(職場から)一息ついて、
お子さんとゆっくり歩いて帰るのも
悪くないし、出来ないことでもないと思いますよ✨
何かあった時のために、バスなどほかの手段はあった方がいいと思います☆- 10月31日
-
れよ
なるほど!
そうですね。お家帰ったらバタバタだろうし…
起きてる時間の大半離れることになるでしょうから、ゆっくり向き合う時間、大事にしたいです。
良いこと聞きました!
ありがとうございます✨- 10月31日

ちゃんちー♡
保育園まで車で15分くらいです(^^)
車で行ってます!
-
れよ
車で送り迎えがOKだったりするんですね… 住んでる地域では禁止です…
- 10月31日

あちゅぽん
車はダメですが
遠いので保育園まで車で15分〜20分
職場までは保育園から15分〜20分
復職考えてますが
近場の保育園に入れても車でないときついです💦
-
れよ
そうですね〜
ウチ地方は車での送り迎えが禁止で…
もともと夫婦とも徒歩通勤なので想像できずにいます💦- 10月31日
れよ
近隣の交通量が非常に多く、車での送り迎え禁止なのです…