

りんりん
2歳以降でした。
その子にもよるでしょうし まだまだ見てあげてやる時期なので

メル
うちも、口入れすぎ事件なる時あります😅
そのあとだいたい自分で手突っ込んで多かった分出してます😅
お水差し出して詰め込み阻止できる時もあるんですけど、一応入れすぎてもごっくん出来てるからそのまま見守ってます💦

とと
1歳半の息子がいますが、最初から最後まで放ったらかしにしても自分でせっせと食べてます。
食後のテーブルや床、息子の全身全て大惨事ですが、ご飯は一応ペースよく食べられてます😂
りんりん
2歳以降でした。
その子にもよるでしょうし まだまだ見てあげてやる時期なので
メル
うちも、口入れすぎ事件なる時あります😅
そのあとだいたい自分で手突っ込んで多かった分出してます😅
お水差し出して詰め込み阻止できる時もあるんですけど、一応入れすぎてもごっくん出来てるからそのまま見守ってます💦
とと
1歳半の息子がいますが、最初から最後まで放ったらかしにしても自分でせっせと食べてます。
食後のテーブルや床、息子の全身全て大惨事ですが、ご飯は一応ペースよく食べられてます😂
「ワンプレート」に関する質問
食べムラ2歳児の対応方法について教えてください! 最近、とことん好きな物しか食べない 2歳0ヶ月の男の子ママです。 こんな時、皆さんはどのように対応されていますか? どう対応すべきか困っています… ↓ ワンプレー…
小学2年生の娘です。 身長115cm 体重16.9kg 食に興味がなく好き嫌いも多いです。 前より食べるようになったものの 食べる量も少なく時間もかかります。 ワンプレートで出していますが 長いと1時間半食べています。 時…
上の子は幼稚園行ってますが 旦那は早くから遅くまでの仕事🫣 下の子は1時間置きの夜泣き対応。。 旦那は今出張で社長と叙々苑行ってます(笑) ワンプレート1万するみたい😳😳 来週も出張😤😤 ずるい!羨ましい! なので明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント