※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の赤ちゃんがスプーンを嫌がり、食べ物を口に入れ過ぎるため細かくあげているが、ワンプレートで食べさせたい。いつ頃からワンプレートで食べてくれるようになるでしょうか?

もうすぐ一歳になります。
自分でつかみ食べをしたいみたいでスプーンを嫌がります。
お皿にたくさん乗せてしまうと口に入っててもたくさんつめてしまうので細かくあげてます。
ワンプレートであげれたらラクなんですが。。
いつぐらいになったらゆっくりワンプレートで出しても食べてくれるようになりますかね?

コメント

りんりん

2歳以降でした。
その子にもよるでしょうし まだまだ見てあげてやる時期なので

メル

うちも、口入れすぎ事件なる時あります😅
そのあとだいたい自分で手突っ込んで多かった分出してます😅
お水差し出して詰め込み阻止できる時もあるんですけど、一応入れすぎてもごっくん出来てるからそのまま見守ってます💦

とと

1歳半の息子がいますが、最初から最後まで放ったらかしにしても自分でせっせと食べてます。
食後のテーブルや床、息子の全身全て大惨事ですが、ご飯は一応ペースよく食べられてます😂