
実印登録は必ず必要でしょうか。世帯で一つで良いのでしょうか。
実印登録ですが、必ずするものですか?
主人はしてるのですが、思えば私はしてないなと思って、、
世帯で一つでいいのでしょうか??
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mamari
必ずする必要はありません。
例えば、車を購入するとき等に、登録した印鑑が必要になります。その場合、旦那様の名義で購入するなら、ままりん様の印鑑は必要ないので、登録の必要もありません。
実印でなく、100均のような印鑑(朱肉をつけるタイプ)でも登録可能です。
mamari
ごめんなさい。入力ミスでままりん様になってしまいました。大変失礼しました。
ママリ
教えてくださりありがとうございます😊🌸
もし登録していない印鑑を押してしまったら利用できませんってなるのでしょうか??
mamari
印鑑登録の手続きが完了したら印鑑証明書を取ることができます。車の購入等の際は、印鑑証明書と登録した印鑑が必要になります。
印鑑証明書の必要がない様々なお手続きは、登録してない印鑑で大丈夫です。例えば銀行印等は、銀行との契約でこの印鑑を使います…という感じなので、口座開設のときにどの印鑑を使っても大丈夫で、その後はその印鑑を使うことになります。
印鑑登録は、それほど面倒な手続きではないので、必要になったときでもよいかもしれません😊
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️❣️