※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供が物を投げる問題に悩んでいます。どうやって止めさせるか教えてください。

うちの子くらいの月齢で、どうやって物投げちゃダメ!って教えてますか?😭 だめ!痛いでしょ!ってずっと言っててもやっぱ分かってくれないし、お茶が入ったマグとか玩具とか顔面に投げてくるし、顔の骨に当たって痛いです😞

コメント

ママイ

何度も真剣な顔でだめだよ🙁と伝えてます。
それ以外は笑顔なのでやっちゃダメっていうのはわかってるみたいです。
数日経つとまた投げる時があるので、だめだよというとそうだった!みたいな感じでびっくりした顔してます😅
なので根気よく伝えれば大丈夫だと思います。

  • RIMA

    RIMA


    根気強くか…ありがとうございます😢

    • 2月8日
  • ママイ

    ママイ

    何事も根気は大事です😭
    そのうち投げていいもの、投げちゃいけないものの区別がつくまではやると思います。
    何でボールはいいのにマグは投げてはダメなの?
    これはいいの?これはだめなの?と試す用な感じで投げてきたりもしますよ。
    大変ですが頑張りましょうー!

    • 2月8日
久しぶりのママリ🔰

回答になってないかもですが

投げても良い物を渡してはいかがですか?
固いものは当たると痛いからこっちにしようねって感じで。

  • RIMA

    RIMA


    確かに!!柔らかいボールとか渡してみます♪

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

もちろんおしえてますよ。
ただ投げてる理由によってはダメではなくどうしたらいいのかをおしえてます。
だいたい投げるときは理由があるはず(自分の思い通りにならなかったとか上手く出来なかったとか)なのでただダメと言ったってなんでダメなのか、自分の感情や伝えたいことはどうしたら良いのか子供にはわかりません。
なのでなぜダメなのか。
どのように伝えたら良いのかを教えることのほうが多いですしその教え方のほうが投げなくなりますよ。

うちの子は嫌なことがあったり上手くできなかったりしたときに投げたりしていたので、1歳の時にはすでに『口で伝えて』『何ができないのか(気に食わないのか)指でさして』『ママをそこまで連れて行って』と言って何が嫌だったのか自分の持ってる言葉や行動で説明させてました。
発語をしていてもまだ説明できる年ではないので指さしなどをさせたり、実際にどうなったのかやらせて説明させてました。
1歳半には投げることもしなくなりましたし、自分で言葉、身振り手振りで説明するようになりましたよ。

 めろちゃん

ひたすらダメだよと、あとは投げる前に取り上げたりしてました💦
けどひたすらダメと言い続けてたら、成長過程で自然とやらなくなると思うので、あまり気にしすぎなくて大丈夫ですよ☺️

ビール

手で🙅‍♂️を作り、低い声で「バツ」と言ってます😊

わかりやすく、簡潔に。バツ。とだけ言っていたら、投げる前に私の顔を見るようになりました😊(これいいのかなー?みたいに。)

代わりに、ボールなどを渡して、
「これは投げて良いよ〜」と教えてます😊