※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんが寝ている時に唸りながらからだを動かし、ミルクを吐いたりします。オムツが汚れている時も唸ることがありますが、不快で唸っているのでしょうか?

今日で生後28日です。寝ている時に時々唸りながらからだを動かす事があり、お腹に力が入るからかミルクを少量吐いてしまいます。
オムツが汚れている時も唸るのですが、そうじゃない時も唸っている時があります。
何か不快で唸っているのでしょうか?

コメント

RRmama

うんちが充分に出てなくて苦しくて唸るみたいです!あまりにも唸るなら浣腸してあげてねーって言われましたが、基本はほっといていいみたいです😊

  • みかん

    みかん

    うんちは出ているので様子をみたいと思います。
    コメントありがとうございます♪

    • 2月9日
こむぎ

うちも毎日唸ってます!
顔真っ赤にして唸ってクネクネしてます💦
赤ちゃんにはよくあるみたいですが気になりますよね😅
ゲップが出ないとかお腹が苦しいとかもあるみたいですがはっきりとした理由はわからないみたいです😣

  • みかん

    みかん

    心配になってしまいます😅
    コメントありがとうございます♪

    • 2月9日
むぎ🐰

赤ちゃん、いきなり唸り始めるので焦りますよね💦
ミルクや母乳を沢山飲んで、大きくなりだすとよく唸るみたいです!
うちの子もすごく唸って、体動かしていましたが、今は大分落ち着いています✨
YouTubeで、助産師hisakoさんが唸りについて解説しています!とても分かりやすく、安心できるのでよれば見てみてください☺️

  • みかん

    みかん

    唸るのが長かったりするとミルクが出てくる時があるので焦ります🥲
    YouTube見てみます!
    コメントありがとうございます♪

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もそれくらいの時期すごく唸ってました!
特に夜中〜朝方がうるさくて、こっちが寝られないくらいでした😂
生まれて間もない赤ちゃんは消化機能が未熟なので全身を使って血液を巡らせるためくねくね体をよじったり、唸るそうです😊
特に体重増加の多いよく飲む赤ちゃんは唸るよ〜と助産師さんが言ってました😆
明日で2ヶ月になるんですけど、やっと最近唸りが減ってきましたよ😀

  • みかん

    みかん

    体重増加は多いほうだと思うのでそのせいなのかもしれないです!
    コメントありがとうございます♪

    • 2月9日