※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが完ミルクで育てていて、100mlずつ飲んでお腹が空く様子。混合ミルクから完ミルクに変えたが、このやり方で良いか不安。助言をお願いします。

完ミルクで育てています

ミルクの飲みが浅く、一回につき100mしか飲めない様子で、

100mじゃ足らないと1時間後泣いてまた100m足します。

次は2時間はお腹の空きが持つ様子です💧

最近完ミルクにしました🥛この前まで混合でした。

このやり方でいいのでしょうか

教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

仕方ないですよね。
私はこのままでいいんじゃないかなって思います。
離乳食ある程度食べるようになったらまた変わってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭気付いたら哺乳瓶持ってます🍼
    しっかり飲んで欲しいです💧

    • 2月8日
はじめてのママリ

いいと思います!
子によって間隔も量も違うので、100ml飲んで1時間後に100ml飲むのがお子さんのベストなんだと思います✨🍼
離乳食始まったらまた変わってくると思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月8日
RRmama

私なら本人がそれだとしんどいので、時間を決めてあげます!

4.5時間間隔で飲めるような月齢なので1度頑張って時間を開けてみてください!

時間あけて飲ませたら多分沢山飲むのでそこからまた4.5時間開けて…って繰り返せば飲むと思いますよ😊

眠くなって口寂しくて泣いてミルク飲んで短時間で飲んでるからまた少しでお腹いっぱいになっちゃって飲むの辞めてまた口寂しくてミルク飲んで…って繰り返してる感じだと思います!

息子の時がそうだったんですが時間を決めてあげたら治りましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今日からやってみます✨ありがとうございます😊💗

    • 2月8日