
2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムやお手入れ方法について情報を求めています。どこで情報を得ているか教えてください。
ついさっき、2ヶ月の子は生活リズムつけないといけないと知りました…。
朝起きたら顔を濡れたガーゼで拭いてあげることもさっき知りました……。
みなさんどこで情報を得ているんですか?😭
教えてください!
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)

ふみ
実母から教わりましたよ^_^

ぴょん
実母がほとんどですが、ひよこクラブ楽しいですよ♡

退会ユーザー
本や雑誌、ネットなどです。あとは実母や兄のお嫁さんなど経験者から教わるとかですね。

azu28
このママリで色んな質問や回答みて、知りました😂

se--mam
実母と雑誌とこちらのようなアプリやコラムです( ¨̮ )気にいったもの&出来そうなやつをできる範囲でって感じですけど(笑)

はるかかあさん
雑誌やネットで見ましたー

退会ユーザー
産婦人科で教えて貰えますー!

嫁っきゅ
え、そうなんですか?( °_° )
濡れたガーゼは今知りました…

しおリん
ネットで生後2カ月。とか生後4カ月とか調べてみてます!どのような成長をするか、どのようにすればいいとか乗ってるので便利です♡

退会ユーザー
雑誌や産院ですね!
やらなきゃいけないというよりは、やってあげたほうがいいよぐらいで受け止めてます(´∀`*)

posso
私は助産師さんに聞きましたが、なんでも、こうしなきゃいけないってことはないと思いますよ!
一生生活リズムつかない子はいないんだし…
うちは1ヶ月にならないうちから、なにも意識しなくても自然に夜は寝て朝は明るくなると起きてましたし。
今は情報過多なので、あまり踊らされないように、ネットより自分の子供と向き合うようにしたいと私は思ってます。
とはいえママリの情報にはかなりお世話になっていますが…😆

まうたん
”2ヶ月の子は生活のリズムをつけないといけない”という決まりはないですよ(^^;;
まぁもちろん早くからリズムをつけてあげるに越したことはないですが。
あまり情報に固執するよりは、保健師さんとか産院の人とかママの先輩とかと話したり、自分のやりやすいように育てていけばいいんだと思いますよ(○´U`○)
今は間違ったことや行き過ぎなこと、いろんな情報があふれすぎてるので(´°Δ°`)

はなこじ
濡れたガーゼ初めて知りました。明日からやってみようかな…☺

らるるたん
友達から聞いてたのでずっと
同じ時間に起こしたりしてました❤
コメント