※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人mama
子育て・グッズ

トイトレ中の3歳3ヶ月の子供がやる気を出し始めたので、アドバイスが欲しいです。

トイトレ…3歳3ヶ月。

やっとやる気がでてし始めました。
遅いですよね。わかってます。。

なんかアドバイスなどあれば
教えてほしいです。お願いします、、、(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ヘ

コメント

たあこ

ダイソーにトレーニングシールが売ってまして、それをトイレに座れたら1枚、おしっこでたら1枚と貼っていたら導入してすぐにオムツ外れました?ら

  • 4人mama

    4人mama

    そんなのがあるんですね!
    今度行ったらみときます(,,>᎑<,,)

    • 2月8日
nathuu

うちも3歳4ヶ月でやっとやる気をだしました😅
そうしたら一週間で外れました!
やはり本人のやる気を待ったほうが短期間でできると思います。

うちでやってたのは
一気に布パンツ
ご褒美シール ご褒美お菓子
絵本を読ませる

ですかね😂
あと節分だったので「トイレで💩しないと鬼がお尻に噛みつく」といったらトイレでするように😅
強行突破でしたが、本人はよっぽど鬼が嫌だったみたいです。
その後節分だったので、鬼は結局登場したのですが😅

  • 4人mama

    4人mama

    1週間はすごい!!!
    春からがんばろうかな?←
    とかいつて、親もやる気でないとだめですよね。。

    鬼!!!!!(笑)
    けどそんな感じで成長させるのもありですよね!!!

    • 2月8日
  • nathuu

    nathuu

    グッドアンサーありがとうございます😊
    うちも私がやる気なかったです😂
    コロナが流行ったので引きこもりついでにやりました🤣

    ありですありです!(笑)
    たぶん本人はトイレですることは分かってたけど、何かが嫌だったんだと思います😅
    その嫌が鬼の方が上回りました(笑)

    • 2月8日
イリス

3歳8ヶ月になっちゃいましたが完全おむつの長男が通りますよー。

ようやく、トレパンをおむつの上か下に履いてくれるけどようになっただけ進歩です。
保育園ではトイレに座れるらしいけど、家では無理。吐くんじゃないか、窒息するんじゃないかって勢いで泣きます。何が嫌なんだか。

ご褒美シールも買ったけど、「トイレ行かないからシール捨てていいよ」って言われちゃったし。

なんかもう、好きにしてくれって思う段階まできちゃいました。
とりあえず、週末にトレパンだけ履かせてダダ漏れトレーニングやろうと思ってますが、大泣きされそう…。

  • 4人mama

    4人mama

    ごめんなさい。
    少し安心しました(笑)
    捨てていいよは辛い…

    こちらもだいぶ泣かれました←
    きばってたのと、うんちが硬いので
    浣腸して座らせたら
    おしっことうんちしてくれたけど、、、
    そっからトイレには座ってくれるけど
    してくれない…
    何回も連れて行くのもしんどい。。
    保育園受かったら
    保育園任せにしようとおもってたけど
    保育園落ちたので
    がんばろうとおもいます、、、(笑)

    • 2月8日
mizu

3歳1ヶ月、やる気ゼロです!(本人も親も。笑)
遅いのはわかってますが、周りも4歳前でやっと取れるって子がけっこういるので、あまり気にしてません😂

私はもう少しあったかくなったら、いきなり「オムツはもう我が家にはないよ」作戦にしようかなと思ってます!笑
泣こうが喚こうがオムツはないから、パンツ履いてね、嫌なら裸のままでいてね、ってスタンスで…

息子の性格上、オムツがある以上はオムツを履きたい!!となっちゃうので、もうオムツはありませんと強気のスタンスでいけば何とかうまくいかないかなぁと勝手に思ってます💦

今現在はトイレもパンツも全拒否なのですが、完璧主義っぽいところがあるので、ダダ漏れは多分本人のプライドが許さない気がしていて、それでトイレに行けるようになるのを期待してます!

  • 4人mama

    4人mama

    私もやる気でません…
    4月から保育園入所するつもりで
    やってなかったけど
    落ちたので…(笑)
    頑張らないとあかんけど…

    めっちゃイライラしてしまいます(笑)

    私も春からにしようかな…

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちなんてまだ完全おむつです😇
親のやる気があっても子供がやる気ないと絶対成功しないです😩
一生オムツのままなんじゃないかと心配すぎます…

  • 4人mama

    4人mama

    親の私もまだまだやる気でません。(笑)
    大きくなったら嫌でもとれるかな…

    • 2月10日