※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一人っ子♡
子育て・グッズ

夜中にミルク2回飲ませているが、朝まで寝ていない。フォローアップミルクを薄めて飲ませているが、白湯に変えると朝まで寝るか、哺乳瓶の癖がついているのか気になる。1歳半過ぎたら朝まで寝るかなぁ。

まだ、夜中にミルク2回飲んでます。
一年以くらい朝まで寝てない😅
夜泣きもあるし、毎日頭ぼーっとしてる。
ミルクはフォローアップミルクで、40を150に薄くして飲ませてます。
白湯にしたら、朝まで寝るのか?
それとも、哺乳瓶の癖がついてるのか?
1歳半過ぎたら、朝まで寝るかなぁ💦

コメント

ままり

ご飯はちゃんと食べてますか?👀

☺︎

まだ哺乳瓶であげてるなら癖がついてるのかもですね😭7ヶ月から夜間断乳してますが、変わらず夜泣きはあるし朝まで寝たことなんてないです😂💦断乳したら寝る子が多いみたいですけどね☺️

mii1209yuu

毎日おつかれさまです。
ミルクじゃなかったのですが、上の子断乳しても夜泣きはありました。というか今も夜泣きします😭下の子と共鳴してます😭
でも添い寝だったり手を握ってあげたりしたらまた寝るようになったので、授乳するよりは断然楽になりました!

1歳5ヶ月でしたら食事から栄養は取れてると思うので哺乳瓶思い切ってやめてもいいかもしれませんね💦
最初は泣いたり大変かもしれませんが、、
自然にやめるのを待っておられるのでしたらすみません💦毎日眠いとほんと辛いですよね。

はじめてのママリ🔰

離乳食をめちゃくちゃ食べるので日中は自然に断乳しました!夜は寝る前に1回11ヶ月まで飲んでましたがミルクが無くなったと同時に断乳しよ!と思って布団でゴロゴロしたりトントンしたりしたら1歳なる前に寝てくれるようになりました!最初はぐずってたし、かわいそうでしたが親の心を鬼にして頑張ってました😅笑