
ドラム式洗濯機と食洗機の利用について、便利さや電気代、手間を考えています。使った方が良いでしょうか。
4月から保育園にいくのでなるべく家事を楽できたらなぁと思っています🙋♀️
今気になってるのはドラム式洗濯機なんですけど、いつも夜に室内干し、朝に直す。パジャマは毎日+シーツ類とかをもう一度朝に洗濯してます。
冬なので分厚めの服は乾いてないときもあります💦
ハンガーからそのままクローゼットに直してる服が多いので、ドラム式だと朝結局畳む時にハンガーにかけることを思ったら電気代も増えるしそこまで楽になるかなぁと思っています、、どうですかね?
あと、食洗機も備え付けでついてますが、ほとんど使ったことないです。
予洗い?が必要だと思うのでそのまま洗ったほうが楽かなと思ってるのと、食べるまでにだいたい片付けてるので食べ終わったお皿とかだけなんですけど食洗機回すほどかなぁと思いますが、便利っていう方は一気に回してるんですかね?そんなに食器を買ってないっていうのもあって😅
ご飯終わってから寝る前に食器片付ける頃にはもう乾いてるのでそのまま直しています。
ドラム式と食洗機は使った方がいいですかね?✨
- mamari(1歳5ヶ月)
コメント

2児まま
フルで仕事してます!
ドラム式便利です!
うちは夜中のうちに回して朝バスタオルやタオル類だけ片付けて他の服はかごに入れて夕方まで放置です😂
食洗機はないですが、あればよかったなと思う日々です(笑)

はじめてのママリ🔰
食洗機便利です‼︎面倒なら食器使ったら水でつけ置きしておいて寝る前に食洗機にいれておけば楽ですよ!手が荒れません!ドラム式は便利です!ただ乾燥の容量があるので守らず沢山乾かしすぎるとシワになります😂もし今のまま干した方が楽ならば除湿器を使えば大体乾くと思います😊臭くならないですし🤔あと楽できるとすればルンバとか電気圧力鍋とかですかね😂
-
mamari
なるほど!水で漬けるんですね、洗剤で洗ってるとこのまま洗っちゃえってなるんですよね😓
そうですね、除湿機いいですね🙌ルンバも検討します😊- 2月8日
mamari
なるほど!入れっぱなしいいですね🙌
わからないことがあるんですけど、ドラム式は脱水のあと自動で乾燥になるんですかね?途中で乾燥かけないやつとか抜けます?
2児まま
あ、でもものによってシワになるのでシワになって困るものは干してた方がいいです!
洗濯、洗濯乾燥、乾燥と3つのモードがあります!
一度取り出したいものがあるときは洗濯だけして取り出し終わったら乾燥押せば大丈夫です!