※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
妊娠・出産

陣痛中に点滴される理由について教えてください。上の子ではなかったが、下の子ではされたそうです。

ふと思い出したのですが
陣痛中に点滴される時とされない時の
違いってなんですかね🤔??
上の子の時はなかったけど、下の子の時はされました。

コメント

yuu 𓂃𖥧𓇣

私は上の子も下の子も、両方点滴しながらの出産でした〜!
GBS検査が陽性だったので…🥺💦

それ以外では、分娩中何かあった時のための血管確保のためとかで点滴する場合もあるみたいですね😊!

  • ままさん

    ままさん

    検査等では何かが陽性とかは言われてなかったんですが、、きっと血管確保の為かもしれないですね😌

    • 2月8日
ママ乃

出産後する時は点滴繋ぎながらでしたよ。
産んだ後すぐ子宮収縮剤も点滴されたし…
出産時に大量出血起こしてショックになると血管確保も大変になるし、太めの針留置するものだと思ってました。
弛緩出血とか子宮内反とかの可能性ありますし。

  • ままさん

    ままさん

    そうなんですね!確かに産んだ後すぐに子宮収縮剤も点滴されました😅。激痛だったのを覚えてます…色々理由があるのは知らなかったです😌

    • 2月8日