※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

オフィスでの服装について教えてください今までジャージやスウェットで…

オフィスでの服装について教えてください

今までジャージやスウェットで出勤する人もいるくらいラフな私服の会社に勤めたことしかなく…

今度、別の場所で働くことになりました。

大学なので他の先生方はスーツですが、非常勤のためカッチリとしたスーツである必要はないようです。
私がスーツを着ると新社会人のような見た目になってしまうので、それも避けたいです…😓

添付画像のようなものがいいのかな、と思っています。
ただ、やはりマナーとしていくつか種類を用意しなければならないと思うのですが、自分だと楽なので黒しか買いません。

しかし色々調べている中で、グレーやベージュなども持つべきと書いてありました。

悩んでいるのは、たとえば黒、グレー、ベージュを上下で購入したとして、週3日出勤したとしたら…
ローテーションするとしたら
月曜日は黒、水曜日はグレー、のように決まってしまいそうで。あの先生、今日は水曜日だからグレーだな、なんて生徒や他の先生に笑われたら…と思ってしまいます…
(そこまで見てないだろう、と思いますが他の質問板など見るとかなり叩かれていたのでヒヤっとしてしまいました)

大学生ともなると、ファッションに敏感な子も多いでしょうから、笑われないような格好をしなければと思っています。

黒オンリーではやはり変でしょうか?
なんの服を着ていくか、であまり悩みたく無いのもあり、お金もなるべくかけたく無いので、シンプルに済ませられると嬉しいです😞

どんなものを着ていけば良いのか、教えて頂きたいです🙇‍♀️



コメント

2児まま

スーツはとりあえず1着あればいいんじゃないでしょうか?
毎日洗うものでもないし連続で着ても問題ないと思います🤔
中のシャツは2~3枚あったほうがいいと思います!
あとは行って他の人の服装見てからでいいかと🤔
役所の非常勤ですが、スーツ着たのは初日のみです😂
男性職員はスーツですが、女性はワイドパンツやスカートにシャツとカーディガンや今だとニットも普通に着てます!
オフィスカジュアルなら大丈夫かと🤔

ポケモン大好き倶楽部♡

スーツはリクルートのものではない、普通のを買えば新社会人のようにはならないと思います☺️
大学4年間通いましたが、先生の服装って本当に興味ないですよ。非常勤なら尚更。
奇抜な服だと注目しますが、オフィスカジュアルな服なら今日は何色明日は何色なんて誰も言わないと思います。
なのでそこまでお気になさらず🙂💓

deleted user

上の方がおっしゃるように、
学生って先生の服装、そんなに気にしませんよ!

私が通っていたの大学では、
毎日ファッションショー?みたいな服装で通勤されているおばさん先生や、
イケおじ的なお洒落な中年の先生がいたのですが、
服装チェックされてるのはその先生方くらいでした(笑)
普通のスーツやオフィスカジュアルなど、常識的な服装の先生のことは、
誰もファッションチェック的なことはしませんでしたよ!

黒オンリーでも変ではないです!
ただ、黒スーツ+白ブラウスだと新卒就活感が出てしまうので、
中に着るブラウスやカットソー、ニットなど、
インナーで工夫すると良いと思います!

ただ、女性なら式典などのフォーマルな場以外は、
上下スーツである必要は無いと思います。
コーデを覚えればスーツよりオフィスカジュアルの方が楽だと思いますよ!
・トップスはブラウスorカットソーorニットを基本に、
状況に合わせてジャケットorカーディガンを羽織る
・ボトムスは膝が隠れる長さのスカートor綺麗めのパンツ
・又は膝が隠れる丈のワンピースにジャケットかカーディガンを羽織る
・靴はパンプス
だいたいこの組み合わせをローテーションしていけば、
きちんと感のあるコーデはできます。

ユニクロやGUなどのファストファッションでも、
ジャケットやブラウス、カーディガン、シンプルなスカートやパンツなど、
オフィスコーデができるアイテムは多いので、
お金をかけたくない場合は、ファストファッションを中心に見てみると良いと思います!