
コメント

ゴロぽん
可愛いですね^ ^
でも母子手帳は入りますか?
うちの地域のは大きくてはいらなそうです(・・;)
母子手帳だけでなく、色々な用紙など重要書類をたくさん入れていくことになります。
一見すると、そういう収納力が足り無さそうかなと思います。
ペン以外にも、印鑑は必須だと思います。
それを踏まえてそれでもよければいいと思います!
ゴロぽん
可愛いですね^ ^
でも母子手帳は入りますか?
うちの地域のは大きくてはいらなそうです(・・;)
母子手帳だけでなく、色々な用紙など重要書類をたくさん入れていくことになります。
一見すると、そういう収納力が足り無さそうかなと思います。
ペン以外にも、印鑑は必須だと思います。
それを踏まえてそれでもよければいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
愚痴です。批判はやめてください。 ゆる無添加とまではいかないですが、 市販のお菓子やジュース、調味料など気を付けてます。 子供とのスーパーは果物はok、 野菜ジュースは1本だけ許してます。 干し芋、ボーロ以外の…
1歳8ヶ月まもなく9ヶ月の息子がまだ喋りません💦 ママ、パパなど身近な確実に分かるであろう単語も出てこずです🥲 今月2週目より保育園へ行き始めたので少し様子を見てみようと先ずは慣れる事から…とは思っていましたが言葉…
4歳の娘、お昼はちいかわのカップ麺が食べたい⇒2、3口しか食べずに私が食べていた冷やし中華を欲しがる⇒美味しいと言いながらまた3口ほどしか食べず「もうごちそうさま」と言う⇒グミのお菓子を食べようとする… ご飯食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひとまねこざる
コメントありがとうございます( ^ω^ )
私の地域の母子手帳は小さめなので
サイズ的には大丈夫ですが
市で発行されてる検診が安く出来る紙は
サイズオーバーですが承知済みです😢💕
印鑑は私の地域ではほぼ使わないです!でも収納力は確かに少ないですよね(;o;)もう少し考えてみます!!
ゴロぽん
印鑑は検診などでは使わないと思いますが、緊急時の為に持っておくといいですよ^ ^
私はエコー写真、助成券、次回の予約票も一緒にしまっているので写真のものじゃ無理そうだな…と思いました^^;
生まれてからも関連するものがドンドン増えますので、よく検討されてください♫