
コメント

退会ユーザー
9ヶ月です!
5倍がゆですが80g、野菜タンパク質で合わせて200gは食べてると思います!
まだ2回食ですが、、、
それとは別でミルクは500ml、お茶も200mlくらいは飲んでます🤔

はじめてのママリ🔰
来週で10ヶ月です!
うちの子は200〜220gくらい食べてます。
ご飯は3倍がゆ?くらいのものを90g食べてます😊
今日のお昼は素麺でしたが素麺+野菜+鶏ひき肉で200gちょい超えてて更にバナナ食べました😅
-
き
コメントありがとうございます😊
3倍粥だと軟飯より水分多めなんですかね?🤔うち軟飯で110gくらいあげてて足りないんですよ…🥲
200以上用意してても足りなくてバナナあげるパターンわかりすぎます😂
毎食そうなるのですが、果物毎食あげるのはあげすぎって意見もあり…なんかいつも足りない足りない泣かれるのがストレスになってきちゃって😅贅沢な悩みなんですけどね😭- 2月7日

そうくんママ
うちの子は、10ヶ月くらいから、、
250以上は余裕で食べてました🤣
ミルクは、3回食から寝る前だけで10ヶ月終わりで卒ミしてます、、
10ヶ月前から柔らかめに炊いた普通のご飯、100以上食べてます🤣
-
き
コメントありがとうございます😊
うちも同じですー!😂あげればあげるだけ食べるし、終わったら泣きます…😇
今ミルクは風呂上がりだけで、上の子も風呂上がりに牛乳飲むのでフォロミ→牛乳に移行していこうと思ってます🐄
今軟飯110gくらいで冷凍ストックしてるんですが、増やすか悩んでまして😅普通のご飯にして増やさない方がいいですかね🤔- 2月7日
-
そうくんママ
普通のご飯にすれば、量増えるから増やさなくてもいけるんじゃないですかね🤔
うちは、フォロミが苦手だったみたいでどんどん飲まなくなって😅
卒ミしてからは、麦茶です。
牛乳は、11ヶ月頃から少しずつあげちゃってましたー🤣- 2月7日
-
き
早食いなのも満腹感がない理由だと思っていて…普通のご飯の方がもぐもぐしますかね🤔試してみます🍚
フォロミは好き嫌いありますよね!うちもまだあげてないので、飲まなかったらどうしようかなと思ってます🤣
牛乳飲めたら楽ですよね✨- 2月7日
き
コメントありがとう😊
200gなら理想的ですね✨お野菜が多い感じですか?どんなものあげてるかよかったら教えてください✨
ミルク500飲んでもお茶も200も飲んでくれてすごいです!うちはミルクが多いとお茶飲まないので、ミルクは一回にしてやっとお茶200ほど飲むようになってきたところです🤭
退会ユーザー
野菜スープにして片栗粉使いまくってる感じです(笑)
上の子は手づかみでもそのくらい食べてましたね🤔
キャベツにんじん玉ねぎのみじん切りを常備して
毎食あげてます😂
それに他の野菜やタンパク質を足して、
なんとなくバリエーション付けてるだけです💦
ミルクは寝る前に200たっぷり飲んでて
あとはおやつ代わり?の時間にあげてる感じです!
き
お返事ありがとうございます✨
手作り素敵ですね🤩冷凍ストックしてるんですが、あっという間になくなってBF率が高いです😂
き
すいません、途中で投稿してしまいました💦
うちはあげたらあげた分食べるし、終わったら泣くのでなんかもう何をどれだけ用意すれば満足するんだろう?という感じで😇
ご飯より野菜増やした方がいいですかね🤔
退会ユーザー
うちも食べ終わったら泣くので多分もっとあげたら食べると思います😂
ただ、うんちが硬くて出すのが辛そうなので
なんとか気を紛らせてるって感じです😓
バランス良く増やせば大丈夫みたいです✊
あとは間食にお芋とかあげるとかですかね🤔
うちは補食2回で1日6食みたいな生活してます💦