
乳口炎で悩んでいます。痛みがひどく、再発もあります。相談したら授乳角度を変えるように言われました。1ヶ月経っても改善せず、皮がめくれる感じがします。治る目安やアドバイスを求めています。
乳口炎?になりました
片側の乳頭に白いのができ、授乳時に激痛です
白いのがなくなり良くなったかな?と思ってもまた再発します
産院に相談したら
「色んな角度から授乳してみてください」
のアドバイスのみでした
かれこれ1ヶ月ほどこの症状が続いてます
白いのも皮がめくれるようで、角栓みたいにスポッと取れる感じはありません
こんなに辛いものなんでしょうか?
どれぐらいで治るものなのでしょうか?
もしなられた方いらっしゃったら、アドバイス頂きたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
今までに3回ほどできました〜😭針で刺されるみたいに痛いですよね💦
私は病院(母乳外来のある)で、口内炎の薬(これはステロイド入りでした)を処方してもらって塗ってました!助産師さんからは乳口炎から乳腺炎にならないように授乳後は清潔を保つようにと言われ、濡れコットンで拭き取りしてました!
治るまでに2週間くらいかかったと思います!
徐々に「あれ、そういえば痛くないな…」て感じで治ってくるはずです😊

はじめてのママリ🔰
あれ授乳するとき悲鳴あげるくらいめっちゃ痛いですよね🥺
白斑と違って赤ちゃんに直接吸わせると普通の傷と同じで余計に治りづらいとかもあると聞きました
授乳の時は乳頭保護器使うか搾乳したほうが痛みましですよ
あと口内炎の薬、デスパコーワ塗ってました
2ヶ月くらいかかったと思います
そのあとは色素沈着になりましたが今はもう元通りです!
-
はじめてのママリ🔰
ホント悲鳴上がります!痛い痛い!って言って旦那にそんなに?と言われました…😅
そうなんですね💦それは知らなかったです😥痛い思いして傷を広げてたかもですね😢
ただ、子どもが哺乳瓶拒否で…乳頭保護器試してみようと思います🥺
2ヶ月も!!辛かったですよね😭
私も早く治って欲しい🥺✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
めちゃ痛いです!3回もなられたなんて…よく我慢されましたね🥺
病院でお薬もらえるんですね!
吸ってもらうしか治療法ないと思ってました…相談してみます!!
かれこれ1ヶ月近くなるので早く治って欲しいです😭✨