※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

お下がりの古いベビーグッズを処分したいが、捨てられず悩んでいます。持ち場所も取るし、汚れも目立つ。捨てるか保管するか迷っています。処分する場合、次のお子さんが生まれた際にお祝いをするのは良いでしょうか。

お下がりのベビーグッズの処分について

上の子の時に、友人や職場の人から、お下がりのベビーグッズをもらいました。
服もありますが、抱っこ紐や新生児用のクッション、持ち運び出来るベビー布団などなどたくさん頂きました。
もらった時には、お礼としてお菓子などを渡してはいます。
お下がりは大変助かり、よく使っていました。

職場の人からのお下がりは、年子だったので職場復帰も少ししかなく早々に産休にはいり…
職場で必要だった人に渡したらよかったのか?
なんて考えながらずっと私が持っています。

友人からのお下がりも、次の子が出来たらまた買うかもー!なんて言われながら、もしもの時ように持っています。

ただ、どちらも4〜5 年以上前のベビーグッズ。
ミルク染みや汚れが目立ってきました。

処分してもいいかな?なんて思ってますが、色々と気にしちゃって捨てるに捨てれず💦
このまま持っておくにも量が多く、場所もとります。
皆さんならこのまま持っておきますか?処分しますか?
返すのも違うよなぁ…と思ってて💦

処分するなら、また職場の人や友人に次のお子さんができた時に、少し多めにお祝いをしたらいいのでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリで売ります😌
売れないような汚いものは捨てます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    汚いものは捨てちゃっていいですよね😣💦
    汚いものを返されても…って思いますし🤔

    • 2月7日
もふもふ

シミとか汚いものは捨ててまだいけそうなものは一応置いておきます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    汚いのは捨てて、いけそうなのは置いておいた方がいいですかね😣💦
    また声かけられた時にないのもなぁ…と思うとなかなか捨てられずです💦
    汚いものは返されても…って思いますし、それは捨てます!

    • 2月7日
  • もふもふ

    もふもふ

    もう2人であとは産まないと決めてるなら職場で妊娠中や赤ちゃんがいる人に連絡して渡します❣️

    • 2月7日