※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

市販薬で陽性反応が出てクリニック受診。胎嚢小さく出血多いが止まる。赤ちゃん確認予約迷い。19日受診が良いでしょうか。流産の可能性に不安。

エコー写真あります
市販薬で陽性反応が出たため、2/2クリニックを受診しました。(エコー写真はその時のものです。予想では当時6w2dです)
その時はとくに何も言われなかったのですがやたらと、初期流産はまだしばらく分からないけど大丈夫よ!と言われました。
そして次の日の夜おりものシートが一瞬でひたひたになるほどの鮮血がばしゃっと出たので、慌てて日赤へ行きました。
先生からは、誤差の範囲内だけど胎嚢が小さすぎるのと出血量が多すぎる。流産よりの絨毛膜下血腫かなあ…と言われました。
出血続くと思うよ。と言われましたが翌日少し出てそのまま止まっています。
つわりもあるし出血が止まった事を喜んでいましたがいろいろ気になって調べていたら、枯死卵について先程知りまた不安になっています。
2w後に赤ちゃんいるか確認しよう。と、19日に予約を取りましたが不安で1w早い今週の土曜日に変更しようか悩んでいますが、やはり19日受診の方が良いでしょうか。1w早めてしまうと検査結果に影響が出ますかね…
そしてこのエコー写真だと胎嚢の中に卵黄囊も見えませんがやはり流産の可能性が高いですかね...
不安と混乱で文章分かりづらくなってしまいすみません。

コメント

優しい麦茶

2w後の方が確実だから2w後来てくださいと言われてるんだと思います!
私も下の子の時、5wで胎嚢がほぼ見えてなくて先生に
2w後に来てください
と言われて、2w後に行きました!
もちろん心配で早くに行こうかなとも思いましたが、早く行ってまだ成長途中で赤ちゃんも卵黄嚢も見えなかったら嫌だなぁと思って、ちゃんと2w後に行きました!
2w後、無事に見えるといいですね!😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☺︎
    返信ありがとうございます><
    そうなのですね!
    今病院にも確認したら、胎嚢の大きさの確認はできるけど赤ちゃんはどうか分からないからやっぱり2w後の方が確実だよ。と聞いたのもあり2w後にします!
    もしいなかったらつわりとかで上の子や周りに迷惑かけているのは何の為だろう...とか、この子がダメだったらもう主人は次は考えてくれないだろうなとかいろいろ考えてしまい塞ぎ込んでしまいます...
    とにかく無事に見える事を願います😣
    ありがとうございます!🥲

    • 2月7日