
今年少さんに通ってるお子さんがいる方、朝のお着替えはお子さんが自分でできますか?お手伝いしますか?
今年少さんに通ってるお子さんがいる方、朝のお着替えはお子さんが自分でできますか?お手伝いしますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

mama
朝はバタバタなので
着替えさせてしまってます🤣

ぬん
1人で着替えてます😊🍒

あゆり
保育園では出来てるみたいですが家では自分でしません😅

4201
保育園に行く日の朝は、子供が自分で着るのを
待ってられなくて(笑)
私がポイポイ着せてます🤣

ゆう
一人でやってる時もあれば手伝ってるときもあります。
ほとんどは自分で着替えてますよ☺️

はじめてのママリ🔰
自分で選んで持ってきて、着替えてくれてます☺️✨

ゆき
選ぶのは本人ですが着せるのは私です。
でも、幼稚園がお休みの日は自分で着替えてます。

はじめてのママリ🔰
一人でできてます^_^

はじめてのママリ🔰
制服ですが、1人でできてます!
スカートの下に履くスパッツが前と後ろが反対だったりしますが😅

退会ユーザー
手伝ってますが、主体は娘で補助してる感じです。
ボタンとか閉めようとすると怒るので手出しが出来ません😅
休日の着替えは、甘えてるのか自分でやらないので着替えさせてますがたまーに自分で着替えてます!

y.n.s.m
自分で着てます☺️
たまにどっちが前か後ろかわからない服のときはこっちが前だよーと教えてあげてます!
コメント