![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのツーショットばかりで母子の写真が少なく、撮ってほしいと不満を感じています。旦那は言われると撮りますが、すぐに忘れてしまいます。母子の光景は日常すぎて撮影意欲が湧かないのかもしれません。
カメラロールには息子だけの写真か
息子と旦那のツーショばかりで
わたしと息子のツーショが全然ない、、、
あるある問題だと思いますが
悲しいし旦那ばかり息子との写真残ってて腹立つ、、
腹立つからツーショ撮ってやんねー!と
思いつつ父子ショット可愛すぎて撮ってしまう😂
今まで何回も、もっとわたしたちの写真撮ってよ!
パパと息子ショットばかりじゃんって言っていて
言うと積極的に撮ってくれますが
数日で忘れて撮らなくなります😩
常に一緒に片時も離れずにいる母子の光景は
普通〜な日常すぎて撮ろうという気に
ならないんだろうな〜〜〜💭
母子ショットを撮ってくれない旦那さんがいる方
撮ってよ!って不満ぶつけてますか?笑
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまま🔰
インカメで撮って満足してます(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😅
撮ってよって何回か言ったことありますが、必ずその日のうちに忘れます😂
言ったら撮ってくれるけど、なんかもっと自然なタイミングの写真がいいんですよね〜🥺
こっちはふとした瞬間にじゃれてるところとか撮ったりしてあげてるのに🙄
-
ママリ
そーーーうなんですよね!!
撮るよ〜っていう写真ではなく
日常の一部を!ふとした瞬間を!
ご飯食べさせてたりとか手繋いでたりとか
一緒に並んでテレビ見てるとか!
そういうショットこっちが撮ってんのに
自分は撮ってもらえなくてむかつきます😭- 2月6日
ママリ
わたしもたまーにインカメで撮りますが
コロナで出かけなくなりメイクしない日々の
どすっぴんアップに耐えられず、
そして撮ろうとして撮った写真ではなく
ふとした瞬間の写真が欲しいんです😢