※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の完母の授乳間隔はどのくらいですか?夜は3時間、日中は1時間半〜2時間です。白斑が辛い場合、吸ってもらうしかないですか?2週間傷み続いています。

生後2ヶ月、完母の授乳間隔どのくらいですか?
うちは、夜はなぜか三時間はあくのですが、日中は1時間半〜2時間です😢
白斑がズキズキ辛いのですが、吸ってもらうしかないですか?かれこれ2週間傷み続いています

コメント

ママリ

ずーっと1時間半から2時間です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今もですな?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    基本今もですね!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です😢ちょこちょこのみが好きなベビーちゃんなんですね

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食も少食だし、もともとそんなお腹溜まるほどでてるのかどうかもわからないですが月齢上がる事に必要な母乳量も増えるけど自分の母乳量もそこまで増えてるのかわからないです!笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安ですよね😢私も最近、思い切って完母にしてみたのですが、ぐずぐずしてる時間多くて足りてないのかな、ごめんねってなります
    おしっこちゃんと出てるからとりあえずこれでいいのかな、と思ってます

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    オシッコの回数も問題ないし、定期検診もパスしてるのでとくに心配さてないです𓈒𓂂𓏸
    体重の増えはイマイチですが、本人が哺乳瓶拒否なのでもうどうしようもないです🤣

    • 2月6日
まーみー

1時間半〜2時間で泣くからあげるって感じですかね?
別にお母さんが辛くなければあげていいと思いますが、母乳以外でぐずってる可能性もあると思います😊

白斑は飲んでもらうのが一番です。
あとは馬油を塗って、サランラップして柔らかくしておくと治りやすいですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    桶谷式でふやかすのはよくないと言われました😨

    • 2月6日
  • まーみー

    まーみー

    ふやかさなかったら固くなるので取れないと思います…
    桶谷式では白斑の指導はしてくれないのですか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乾かしてねって言われました

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふやかしたら自然にとれますか?手でとったほうがはやいですか?

    • 2月6日
  • まーみー

    まーみー

    手で取るのは難しくないですか?💦それこそ傷になりそうで怖いです🥲

    それだけ頻回に飲んでたら乾く暇もないでしょうし、わたしも何回か白斑になりましたがふやかしたら比較的早く取れましたよ。
    だいたい2〜3日ってとこです。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気づいたら取れてる感じですか?赤ちゃんが飲み込んでしまうのでしょうか

    • 2月6日
  • まーみー

    まーみー

    そこまで考えたことなかったです😂
    飲み込んでも特に問題はないと思いますが…

    ネットで井田助産院 白斑 で調べるとわかりやすいページが出てきますよ😊

    • 2月6日
ぴ

夜は20時から朝7時まで寝ます👶🏻その間赤ちゃん起きないので夜中ひとりで母乳絞ってます、、

日中は3時間おきで(泣かなくとも私がおっぱい張って辛いのであげてます…)1日5回の授乳です🥲一応おしっこもうんちもでてて体重もちゃんと増えてますが、母乳過多なので時間空きすぎて乳腺炎ならないか怯えてます😭

白斑は赤ちゃん浅くくわてるのが原因だと思います。抱き方変えてとにかく深く、くわえさせて…しこりがないなら抱き方を見直して保湿して様子見かと思います🥲