※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

13週から妊娠糖尿病になってしまい、現在血糖値測定を1日1回行っていま…

13週から妊娠糖尿病になってしまい、現在血糖値測定を1日1回行っています。

食前と食後2時間の測定をしているのですが、
最近になってお腹の張りが気になり、産婦人科で張りどめのリトドリンを処方していただきました。毎食後に飲むように言われているのですが、飲み出した日から食前血糖が100~104と高めにで出しています。
目標値は95と言われていて、今までクリアできていたので不安です。

妊娠糖尿病で血糖値測定されていた方、
食前血糖値はどれくらいでしたか?
特に初期の方から妊娠糖尿病を経験した方のお話を伺いたいです。
よろしくお願いします。

コメント