※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanaKA
お金・保険

学資保険について月1万円以上の掛け金が一般的ですが、5千円で加入することは可能でしょうか?経済的に厳しいため、一旦5千円で加入し、数年後に他の学資保険も検討しています。

学資保険について再度質問させていただきます。掛け金が月1万円以上という方が多いようですが、5千円ぐらいでかけてる方はいませんか?今は経済的に厳しいのでとりあえず5千円ぐらいで加入し数年後、他の学資保険もかけようと主人と話しています。

コメント

まリラ

私はJAでかけてますが、月々8000円弱で、200万の受け取り、今のところそれだけであとは自分たちで貯蓄するつもりです(^^

みし

お子様が1歳とまだ幼いので、店舗で待たせるよりは、自宅に担当者に足を運んでもらい、子供は遊ばせるなり、寝るなり自由にさせながら、かなやかるかさんが担当者と話した方が良いと思います。
そういう点でも、店舗より、自宅訪問型が便利です。
店舗でお子様が愚図りだしたら相談どころではなく、店舗を退出するハメになるかもしれませんしねf^_^;)


ご主人に終身保険をかけた際には、離婚してしまっても受け取り人を最初にかなやかるかさんに設定していた場合、変更をしなければ保険金の受け取り人はかなやかるかさんになります。

しかし、ご主人が離婚後、再婚相手に保険金受け取り人を変更した場合はかなやかるかさんとお子様は受け取れなくなります。

そして、保険解約の権限と返戻金の使用用途の権限もご主人にあるので、ご主人がお子様に返戻金を渡さない、と決めたら、公正証書などが無い場合はお子様とかなやかるかさんは返戻金を受け取れなくなります。

ご主人と離婚するような可能性が高いのですか?
それならば、かなやかるかさんの名義で生命保険を掛ける方が良いと思います。

みし

かなやかるかさんの掛け方だと、返戻率が下がってしまいますが、それでも大丈夫だとは思います。

基本的にお金は
預ける期間が長ければ長いほど、
お金のまとまりが大きいほど、
戻りは良くなります。

同じ金額でも、分散させるよりかは、まとまりで掛けた方が返戻率は良くなりますよ。

カブカブ🎶

無理して掛ける必要はないと思います。
うちは年額11万円でかけています。保険のために生活費が赤字になっては本末転倒だと思います。
今は旦那の給料のみなので、私が働き始めてから追加で掛ける予定にしています。(*´∀`*)

deleted user

学資保険は一時払とか、年払いとか、払方をまとめると、掛け金が割安になるので、戻り率もその分よくなります。

例えば、安定したボーナスがあったり、定期預金とか、数年使う予定のない貯金とかがあれば、まとめて払っておく方法もあります。

それだと、月々に保険として負担しなくても良いし、銀行に預けておくよりもいい利率で運用できますよ。

学資保険は、保険の営業員さんより、サービスショップとか、銀行とかで相談されると、色んな入り方を教えてくれますよ。

みー ♩

その方法で良いと思いますよ(^^)
今の家計にあった掛け金でないと生活まわりません(´・_・`)
1人目の保険安く入ってますが、別に2人目できたときに家計に余裕があればその子の名前で掛け金高くすればいいかなと考えてます。
その子に絶対使わなければいけないというわけではありませんし(^^;

ホワイトまま

5000円くらいのしかかけてないです(・∀・)
早生まれなので満17才で100万おります(´・-・`)
もちろんそれだけじゃ足りないので子供名義で毎月1万ずつは貯金してます!
それでも足りないんでしょうが…子供も2〜3人は欲しいので一人につき1万も学資で払ってたら結構な出費になっちゃうのでこれからのこと考えて安いのにしました(*゚▽゚)ノ
うちは利率は低いけど保険より手元にきちんとあった方がいざという時安心なので貯金を重視してます❢

hanaKA

コメントありがとうございます!
うちもそれぐらいがいいかなと考えてます。
JAの共済というものでしょうか?無知すぎて色々調べてる段階で(^_^;)

hanaKA

コメントありがとうございます。なるほどー!!勉強になります。今は安くかけてて同じ保険で数年後に多くかけなおすことって可能でしょうか?

hanaKA

コメントありがとうございます!そうなんですよね、子育てってなにかとお金がかかるのであまり大きく保険かけられなくて(^_^;)
どちらの保険会社に入られてますかぁ?

hanaKA

コメントありがとうございます!
無知すぎて頭かかえてます(^_^;)
サービスショップというのがあるんですね?
保険見直し本舗とかですか?

hanaKA

コメントありがとうございます!そうなんですよね、子育てってなにかと出費が多いですもんね(;∀;)
みー♩さんはどちらの保険会社に入られてますか?

カブカブ🎶

旦那名義でメットライフ生命の終身保険です(o'ω'o)

hanaKA

コメントありがとうございます!
うちも安くかけて他にまた貯金やもうひとつ、学資保険と考えてます。子育てってなにかと出費もおおいのでとても万単位の保険はきつくて(>Д<;)
あちままさんはどちらの保険会社に入られてますか?

みし

基本的に保険は掛け金を途中で変更することは出来ません。

なので、掛け金を増やしたいならば、もう一つ追加で新しい保険に入るしかないと思います。
でも、念の為、保険代理店のファイナンシャルプランナーに相談してみてください。
良い方法を提案してくれるかもしれませんし。

ホワイトまま

うちは国民共済に入ってますよ♡
医療保険も一緒になったものに入ってます!

hanaKA

学資保険のかけ方について質問させていただきました。

hanaKA

ありがとうございます!終身保険で学資保険?!
旦那さま名義?
ごめんなさい、無知すぎてハテナだらけになってしまいました。(>Д<;)
おこさんのことを旦那さま名義でかけられてるということですか?
終身保険というのは学資保険も伴ってるのでしょうか?
何度も本当にすみません。

hanaKA

ありがとうございます!みしさん詳しいんですね!
私があまりに無知すぎて情けないです。
初歩すぎる質問で笑われちゃうかもですが、まずはどこに相談にいけばいいのでしょうか(^_^;)

hanaKA

医療保険が一緒になっていて月5000円ぐらいってあるんですね!
国民共済、聞いて見たいと思います!
共済に直接電話してお話しするのが一番ですか?何度もごめんなさい!

ホワイトまま

私はホームページから資料請求しましたよ\(*¨̮*)/

みし

ともやんノアさんが仰られているのは、
ご主人名義の保険で、保障が適応されるのは、ご主人のみです。
月々1万円の終身生命保険をかけていて、ご主人に何も無く17年間払込を続け、払込完了したとします。保険の返戻金を受け取るのはご主人ですが、その返戻金を何に使おうが自由です。
ともやんノアさんはその終身保険の返戻金を学資に充てる、ということだと思いますよ。

我が家も同じ方法で、夫に終身保険をかけています。学資に充てる為です。

主に学資保険はご主人に万が一の事があっても、学資保険満額分しか保障されません。しかも、払込免除特約を付けなければならない為、返戻率も多少下がります。
しかし、終身保険はご主人に万が一の事があった時の保障額は学資保険の1.5〜2倍くらいです。

上記の点を考慮し、我が家は学資保険でなく終身保険にしました。

ちなみに、子供に生命保険は3万円以上かけられません。
3万円以上かけるならば、子供名義の学資保険にするか、ご主人か奥様名義の生命保険にするかしかありません。

保険の相談をするには
保険の窓口などの店舗もありますが、
私は担当者訪問型の、
・保険のブッフェ
・保険マンモス
をオススメします。
担当者がきめ細かく相談に乗ってくれて、長年担当者を変わらず付き合ってくれますし、簡単な相談や質問ならば電話で済みます。
店舗型は長い目で見ると担当者が変わったり、経験が浅い人が多かったりして、私は印象が悪かったです。

保険のブッフェや、保険マンモスはネットから相談申し込みが出来ます。
一度、気軽に相談してみてください(^_^)
良い保険が見つかると良いですね。

カブカブ🎶

みしさんのおっしゃる通りです。o(*`・ω・´*)ノ
返戻金を学費に充てる予定です。

みー ♩

私は明治安田生命の学資保険に入っています。

私の場合は生命保険などでもお世話になっていて、担当の人と友達みたいに仲良くしているので、何かあった時や、困った時などちょっとしたことで相談できるからという理由で選んでいます。

もちろん他の会社の学資なども検討はしましたが、大差ないならお世話になっているところのほうがいいなと思っているだけです(^^)

私自身の考えですが、保険はいろんなところで入るより、担当者と相性の良いところで全ての保険の内容がわかっているほうが、バランスよく掛けれるし、相談もしっかりできていいなと思っています(^^)

deleted user

みしさんの仰る、保険のブッフェ、マンモスというのは知りませんでしたー!(o^^o)

店舗型でも、経験豊富な、キャリアのあるスタッフを抱えたお店もたくさんあります。探すの大変かもしれないですが、口コミ情報とか、お友達に紹介とかしてもらうと安心ですね。

サービスショップは、アフラックのお店です。アフラックの学資はオススメですが、個人代理店の方よりも、法人で店舗をもってる代理店に相談されるのがいちばん安心と思います。学資だけではなく、いろんな角度から総合的な保障を提案してくれますよ。

銀行でも、保険の相談窓口を設けているところが増えてきました。FP資格を持っている方も多いですが、知識がある=説明上手とは限りませんので、話しやすい方に相談されるのが良いと思います。

大野ママ

経済的に厳しいとおっしゃってたので、児童手当金額相当分を学資保険に充当するという保険の掛け方はいかがですかというニュアンスでアドバイス差し上げたつもりですが、つたわらなかったようですね^_^;

年払いのメリットや返礼率に関しては、他の方がすでにコメントされてたので控えたのですが。

hanaKA

そんな保険の考え方というか方法もあるんですね!
勉強になりました!!!
丁寧にありがとうございます!感謝です(≧∀≦)ノ

hanaKA

その手がありましたね!
早速ホームページ見てみようと思います。
丁寧にありがとうございました!
感謝いたします(^ω^)

カブカブ🎶

ほけんの窓口で教えてもらいました(o'ω'o)

子供が生まれて、我が家の保険を全て見直しましたよ〜。

hanaKA

みしさんすごいです~!!!!かなりお詳しいので驚いてます。
しかも顔も知らない私にこんなにも丁寧にわかりやすく説明してくださって、感謝カンシャです!
本当にありがとうございます!
保険のブッフェや保険マンモス、明日ゆっくりネットで見てみようと思います!
あ、もうひとつ質問してもいいですか?あつかましくて本当ごめんなさい(;∀;)
主人に終身保険をかけた場合、万が一というのは亡くなった場合だと思うのですが、離婚してしまった場合はどうにもならないですよね?

hanaKA

丁寧にありがとうございます!
確かに担当者とソリが合わないと嫌ですよね。車の保険のときに嫌な想いをしたので、わかります。あちこちあたってみようと思います。
本当にありがとうございました、感謝いたします(^ω^)

hanaKA

保険といっても申込するにもいろんな方法があるんですね!
今は保険会社も多すぎてどこにどう聞いたらいいのかわからなくて(>Д<;)
アフラックは私が保険入ってるので、調べてみようと思います。今まで団体保険で入ってたので担当者が特に決まってなくてなかなか相談しづらかったのですが、ひとまずちょっと調べ話聞いてみようかなとおもいます。
丁寧にありがとうございました!

hanaKA

いえ、児童手当をそのまま学資保険にあてたら?というのは伝わってますよ。
なかなかそのまま全額をあてられるおうちばかりではないですからね。

hanaKA

見直し、大事ですよね~!
私の保険もあるし全体的に見直ししたいと思って早1年が過ぎてしまいました(;∀;)
娘は1才になったので早めに極めたいと思います!

大野ママ

私なりに保険の掛け方についてコメントさせて頂いた(子の有無・週数などのかなやかるかさんの情報がなく、児童手当金の存在をご存知ない可能性もあったので、学資保険に充てるお金を捻出する方法の一つとして提示したのですが。児童手当金の金額等、把握されてない方も多いので)つもりなのに、質問の意図にそぐわないという趣旨のご返信を頂いたので、ニュアンスが伝わってないのかなと思ってしまいましたので^_^;  
※実際、私自身も経済的にかなり逼迫しており学資保険の金額をどうするか懸念しておりましたが、児童手当金の存在を思い出しなんとか資金計画を練ることができましたので。

ですが、少しでもお役に立てればの気持ちでコメントさせて頂いたのですが、かなやかるかさんを不快な気持ちにさせてしまったようですね。 

差し出がましい真似をして、失礼しました。 

hanaKA

児童手当の存在を知らない方がいるなんて初めて聞きました。
市役所で教えてくれたり、情報誌にも、書いてあることなのでまさか知らない方がいるとは!
他の方のコメントを読んでいただければわかるとおもうのですが、全額あてられる家庭だけではないのです。
いざ、子供が生まれるとかかるものは日々の生活だけのものに限らず、習い事させたいとかも出てきますし。
ましてや子供がひとりではなく二人、三人といる家庭はなおさら、親が病気してるとか他に多額にお金がかかるものがあるとかその家庭で内情は様々です。
まどかママさんはこれからご出産のようですね?
元気なおこさん生んでくださいね