

くまくま
うちの子もグッと我慢する子です!
特別教えたわけでもないので性格かなと思ってます😊
場合によっては「泣きたい時は泣いていいんだよ、痛かったり、怖かったりしたら泣けばいいんだよ」って声かけてますよ😊
パパに叱られた時などグッと堪えてますが、そのあと私が「おいで」っていうと泣いて来るので、泣くの我慢してるんだな、強いなぁと思います。
泣きたい気持ちを受け止めてたくさん抱きしめてあげてます!
くまくま
うちの子もグッと我慢する子です!
特別教えたわけでもないので性格かなと思ってます😊
場合によっては「泣きたい時は泣いていいんだよ、痛かったり、怖かったりしたら泣けばいいんだよ」って声かけてますよ😊
パパに叱られた時などグッと堪えてますが、そのあと私が「おいで」っていうと泣いて来るので、泣くの我慢してるんだな、強いなぁと思います。
泣きたい気持ちを受け止めてたくさん抱きしめてあげてます!
「泣く」に関する質問
生後2ヶ月 完ミです。弱音を吐かせてください。 お腹ゆるくおしりかぶれが治りません。 寝ぐずりも酷くなりました。 産後からE赤ちゃんを飲んでいて 快便→はいはいで酷い便秘→E赤ちゃんに戻して快便の状態でしたが、 3…
日中の寝かしつけ、どうやっていますか? 生後5ヶ月なのですが、今までは起きてる時間や眠そうにしていたら抱っこで寝かしつけたり、自然と寝てくれたりしていました。 ですが最近横抱きを嫌がるようになり、抱っこで寝て…
慣らし保育中眠くてかなり泣いててお昼ごはんも食べれなくてお迎えの電話がくるからこの土日に朝寝させないで慣れる練習!と思って、おもちゃで気をひいてたのに、いつのまにか寝てたーーー🤣 やっぱり娘には朝寝が必要な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント