
胎動があったとき、毎回お腹をさすったり叩いたりして返事をするか、たまに返事するかの違いについて相談しています。
みなさんは胎動があったとき、毎回お腹さすったり叩き返すなどしてお返事したり、構ってあげてますか???
それともたまに返事するくらいで、毎回は返事してませんか??
- かいかいママ(3歳0ヶ月)

ママリ
毎回してません!毎回してたらいつでもどこでも喋ってたりお腹触ってないといけないくらい動いてます🤣

はじめてのママリ🔰
お腹をなでなでしトントンと遊んであげてます🥺

退会ユーザー
あ〜動いてるな〜くらいで、ほぼ話しかけません🤣たまに息子とか旦那が話しかけてますw

うさ
全然話しかけてなかったです!
たまに撫でるくらいでした!

やち
たまに撫で撫でしますが声かけはほぼしてないです。
でも胎動が激しすぎて「痛ーい😂」って言っちゃいます

はじめてのママリ🌸
出来る限り返事しています。
が、それ以上に
胎動ない時でも旦那が
常にってくらいに
お腹に話しかけまくってます😅

はじめてのママリ🔰
1人目の時は毎回チョンって触って反応してたけど今回は大きい動きの時にしか押し返しません(笑)
息子がずっとお腹ぺちゃぺちゃ叩いてきます(笑)

れ♡
胎動が痛いくらい強くて、いつも「痛いよ〜」と声に出してました🤣🤣

S (22)
何もしてないです!
コメント