
コメント

yurari
パソコンは使えますか?
事務はパソコンの知識や技術がないと結構厳しいと思います。やってることはさほど難しくないですが、パソコン使えないで入る人はまずいないので、使えるのであれば誰でも覚えられる仕事だと思います💡
工場もルーチンワークなので難しくないですが体力使います。日雇い労働者も多いのでこちらも割とハードルは低いかと思いますよ🙂
立ち仕事が多いし体調が良くない日もあることを考えると事務の方がいいかなーって思っちゃいます💦
yurari
パソコンは使えますか?
事務はパソコンの知識や技術がないと結構厳しいと思います。やってることはさほど難しくないですが、パソコン使えないで入る人はまずいないので、使えるのであれば誰でも覚えられる仕事だと思います💡
工場もルーチンワークなので難しくないですが体力使います。日雇い労働者も多いのでこちらも割とハードルは低いかと思いますよ🙂
立ち仕事が多いし体調が良くない日もあることを考えると事務の方がいいかなーって思っちゃいます💦
「転職」に関する質問
自宅でも副業 子供との時間が取れず… 私→7時間(元々8時間勤務でしたが時短)、週4勤務 40代 医療系 夫→障害者雇用枠で勤務。自分の固定費の収入しかない 30代 息子→4歳 今の職場が激務すぎて勤務時間を減らしまし…
仕事について相談です。 夫は転勤族で2〜3年で引っ越します。私は正社員育休中で下の子1歳の8月から復帰予定でしたが、6月で転勤がありそうです。次は1年〜1年半しかいられないみたいで私の仕事をどうするか悩んでいます…
1歳5ヶ月の母です。 不妊治療を機に看護師を退職したため今は専業主婦をしています。夫の転職により給料が下がる&住宅ローンもあるため再就職を検討しています😔 ブランクまる3年あるため戻るなら早い方がいいことはわかっ…
お仕事人気の質問ランキング
ナ
難しいことはできないですがパソコンは使える方だと思います🤔
そうなんですね!
工場に関しては今が体力使う仕事しているので大丈夫ですが長く働くとなるとって感じですよね🥺
若いうちに転職していいとこで働きたいなと思ってます🥺
yurari
子育て中の転職ってハードル高いですよね💦
私も一昨年転職しました。
介護職とかなら常に人手不足ですし施設内保育所とか設けている所もあるので割と働きやすいかとしれません。
頑張ってくださいね🙂
ナ
介護職すごい出てきます🤔
ありがとうございます🌼